故障したのかな。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/02(木) 00:06:29.63
2/1(水) 14:03配信 デイリースポーツ

 「日本ハム紅白戦、白組-紅組」(1日、タピックスタジアム名護)

 阪神から移籍した斎藤友貴哉投手(28)がわずか1球でアクシデントのため降板した。

 紅組の3番手として三回にマウンドに上がった。松本剛への初球、155キロの外角直球を投げた後、脚を気にするそぶりを見せてそのまま降板した。投球練習では球場のスピードガンで157キロを計測し、スタンドがざわついていた。

 心配そうな表情を浮かべていた新庄監督は「右の膝じゃないか。トレードで来てアピールしようというところだったと思う。投球練習の時におかしかったみたい」と説明した。

 斎藤友は江越とともに阪神からトレードで加入。最速161キロの直球が武器の本格派右腕で、新庄監督はリリーフとして期待。秋季キャンプでは制球力をつけるためフォームを微調整していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/663ba326232744ee63ee18b22e120a3866cbc3fb




12 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:19:34.75
クーリングオフ効くの?

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:50:26.00
>>12
むり

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:31:59.45
渡辺と高濱やからね
使えなくても損ではないっしょ

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:47:44.24
>>21
ノンテンダー怒られるから5000万の渡邉諒放出が目的だもんな
髙濱だけでほぼ釣り合ってる
そして文句言われない為に江越100万増齋藤500万増で気持ち上げてる
23イニング防御率5.01の奴を500万上げる理由なんか本来ないからなw

トレード時点の年俸
江越1100万
齋藤1200万

髙濱2200万
渡邉5000万

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:39:27.41
阪神から出てれ嬉しいのか
ハム来てからずっと嬉しそうにニコニコしてる方の斎藤ね
ハムは投手の斎藤3人いるから紛らわしい

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 00:44:08.29
>>25
岡田の下なんかいても潰されるだけだったしな
まぁ日ハムで初日から脚痛めてるようだがw

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 01:11:07.54
こんな武器持ってて阪神では何故出てこれなかったん?

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 01:13:27.81
>>39
クソザコメンタルでノーコン
球は速いけどランナー出したら縮こまって威力のない球真ん中に集まって痛打される

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 01:15:15.90
>>39
タイガースファンなら知っとる程度には出とったわ

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 01:31:37.73
初日から紅白戦とか常軌を逸してる

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 02:10:07.85
>>50
昔落合就任時にやってたけどな

55 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 02:31:49.72
なんでしっかり自主トレしてきてキャンプに臨んでるのにいきなり壊れるんだろう

69 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:29:16.62
>>55
しっかり自主トレをしたいう前提を疑うことだな

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 03:06:29.41
初日に試合なんかやるから
やっぱバカに監督やらせちゃダメね

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:27:19.45
>>57
初日に試合をやらせるよりも投球練習の時点で違和感があったら言えよとw

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 03:13:23.18
西武にいた森慎二を思い出すな
メジャーで一球投げて選手生命終了

64 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 04:44:05.96
>>58
オープン戦じゃなかったっけ

68 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:27:31.65
>>58
調べてみたら死んでいてびっくりした