出場高決定ですね。
1 THE FURYφ ★ :2023/01/27(金) 16:16:48.74ID:vT+acuKL9
【21世紀枠】
氷見(富山) 30年ぶり2度目
城東(徳島) 初出場
石橋(栃木) 初出場
【北海道】
クラーク記念国際 2年連続2度目
【東北】
仙台育英(宮城) 2年ぶり15度目
東北(宮城) 12年ぶり20度目
能代松陽(秋田) 初出場
【関東】
山梨学院(山梨) 2年連続6度目
専大松戸(千葉) 2年ぶり2度目
高崎健康福祉大高崎(群馬) 2年ぶり6度目
慶応(神奈川) 5年ぶり10度目
作新学院(栃木) 6年ぶり11度目
【東京】
東海大菅生 2年ぶり5度目
二松学舎大付 2年連続7度目
【東海】
東邦(愛知) 4年ぶり31度目
常葉大菊川(静岡) 10年ぶり5度目
大垣日大(岐阜) 2年連続5度目
【北信越】
北陸(福井) 34年ぶり2度目
敦賀気比(福井) 3年連続10度目
【近畿】
大阪桐蔭(大阪) 4年連続14度目
報徳学園(兵庫) 6年ぶり22度目
龍谷大平安(京都) 4年ぶり42度目
智弁和歌山(和歌山) 3年ぶり15度目
彦根総合(滋賀) 初出場
履正社(大阪) 3年ぶり10度目
社(兵庫) 19年ぶり2度目
【中国】
広陵(広島) 2年連続26度目
光(山口) 初出場
鳥取城北(鳥取) 2年ぶり4度目
【四国】
英明(香川) 5年ぶり3度目
高松商(香川) 4年ぶり28度目
高知(高知) 2年連続20度目
【九州】
沖縄尚学(沖縄) 9年ぶり7度目
長崎日大(長崎) 2年連続4度目
海星(長崎) 7年ぶり6度目
大分商(大分) 3年ぶり7度目
https://sports.yahoo.co.jp/contents/12331
氷見(富山) 30年ぶり2度目
城東(徳島) 初出場
石橋(栃木) 初出場
【北海道】
クラーク記念国際 2年連続2度目
【東北】
仙台育英(宮城) 2年ぶり15度目
東北(宮城) 12年ぶり20度目
能代松陽(秋田) 初出場
【関東】
山梨学院(山梨) 2年連続6度目
専大松戸(千葉) 2年ぶり2度目
高崎健康福祉大高崎(群馬) 2年ぶり6度目
慶応(神奈川) 5年ぶり10度目
作新学院(栃木) 6年ぶり11度目
【東京】
東海大菅生 2年ぶり5度目
二松学舎大付 2年連続7度目
【東海】
東邦(愛知) 4年ぶり31度目
常葉大菊川(静岡) 10年ぶり5度目
大垣日大(岐阜) 2年連続5度目
【北信越】
北陸(福井) 34年ぶり2度目
敦賀気比(福井) 3年連続10度目
【近畿】
大阪桐蔭(大阪) 4年連続14度目
報徳学園(兵庫) 6年ぶり22度目
龍谷大平安(京都) 4年ぶり42度目
智弁和歌山(和歌山) 3年ぶり15度目
彦根総合(滋賀) 初出場
履正社(大阪) 3年ぶり10度目
社(兵庫) 19年ぶり2度目
【中国】
広陵(広島) 2年連続26度目
光(山口) 初出場
鳥取城北(鳥取) 2年ぶり4度目
【四国】
英明(香川) 5年ぶり3度目
高松商(香川) 4年ぶり28度目
高知(高知) 2年連続20度目
【九州】
沖縄尚学(沖縄) 9年ぶり7度目
長崎日大(長崎) 2年連続4度目
海星(長崎) 7年ぶり6度目
大分商(大分) 3年ぶり7度目
https://sports.yahoo.co.jp/contents/12331
4 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:21:13.81ID:1fyz6YAq0
茨城ダメだったか
16 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:26:20.31ID:RuE3vqco0
>>4
ダメも何も
茨城勢なんて関東大会で初戦で惨敗だろwww
ダメも何も
茨城勢なんて関東大会で初戦で惨敗だろwww
6 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:21:50.64ID:Zei18Pja0
21世紀枠に2回目出場とかあるんだな
頑張ってるけど人的にも経済的にも
出られない人たちの救済枠かと思ってた
頑張ってるけど人的にも経済的にも
出られない人たちの救済枠かと思ってた
80 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:49:46.45ID:EMStdZNC0
>>6
過去に準優勝したチームもあるでw
過去に準優勝したチームもあるでw
87 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:51:08.70ID:jvfnkAjt0
>>6
学区トップの進学校が21世紀枠で甲子園決まった時、「〇〇高校凄いなあ、勉強もしなきゃなのに」って会社で言ったら、工業高校出身の先輩に「バカヤロウ!工業高校も農業高校も勉強しとるんじゃ!!」ってどえらい叱られた。
学区トップの進学校が21世紀枠で甲子園決まった時、「〇〇高校凄いなあ、勉強もしなきゃなのに」って会社で言ったら、工業高校出身の先輩に「バカヤロウ!工業高校も農業高校も勉強しとるんじゃ!!」ってどえらい叱られた。
7 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:21:57.06ID:v3BCT2Uy0
あれ?明徳は???
30 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:30:31.22ID:af2UkKZs0
>>7
明徳は四国予選の2回戦で負けました。ベスト8止まり。
明徳は四国予選の2回戦で負けました。ベスト8止まり。
60 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:43:17.43ID:v3BCT2Uy0
>>30
そりゃ残念
あと一回勝てれたらなあ
そりゃ残念
あと一回勝てれたらなあ
10 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:24:33.70ID:zpkfi9/n0
履正社って野球に力入れんのやめたんじゃなかったのか
残党が頑張ったのか
残党が頑張ったのか
65 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:45:46.55ID:4d3bHykV0
>>10
それデマ。
履正社、今年新入生はかなり良いよ。桐蔭に負けてない
それデマ。
履正社、今年新入生はかなり良いよ。桐蔭に負けてない
13 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:25:29.04ID:wwZMLO5J0
また謎の大垣日大w
38 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:31:30.83ID:1wwQbuGC0
>>13
大垣日大4-7東邦7-2常葉菊川2-0加藤学園
流石に今回は妥当かと
今回「???」は社と高田商の比較だけだな
大垣日大4-7東邦7-2常葉菊川2-0加藤学園
流石に今回は妥当かと
今回「???」は社と高田商の比較だけだな
17 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:27:24.18ID:eUHkeqlm0
慶応は清原か、これは盛り上がるな
20 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:28:26.96ID:mtdB7/OU0
>>17
キッズスタメンなん?
キッズスタメンなん?
24 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:29:21.30ID:eUHkeqlm0
>>20
そりゃそうよ
そりゃそうよ
57 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:41:49.79ID:v3BCT2Uy0
>>17
まとめYouTuberがアップを始めました
マスコミも持ち上げまくりかな
慶應だし
しかしマンションの植え込みでオシッコしてたってバラされた子が立派になったのう
まとめYouTuberがアップを始めました
マスコミも持ち上げまくりかな
慶應だし
しかしマンションの植え込みでオシッコしてたってバラされた子が立派になったのう
18 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:27:45.15ID:FQ3khRgq0
神奈川慶應かよ、東海大相模とヨタ何やってんだか
86 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:51:06.42ID:b+xNlGMz0
>>18
東海大相模は新しい校長だか理事長がラグビーとサッカーが好き
という理由でそっちの強化に熱心で野球部の予算を大幅カット
それで門馬監督も辞任しちゃったし衰退してくんだろうね
東海大相模は新しい校長だか理事長がラグビーとサッカーが好き
という理由でそっちの強化に熱心で野球部の予算を大幅カット
それで門馬監督も辞任しちゃったし衰退してくんだろうね
37 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:31:29.09ID:EqQKuT8w0
聖光、横浜、日大三、帝京、鳴門、明徳、明豊
補欠が豪華だな
補欠が豪華だな
44 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:33:31.88ID:PS8/UXsT0
>>37
こっちの方がみたい(´・ω・`)
こっちの方がみたい(´・ω・`)
63 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:44:58.95ID:1uBPq6uG0
>>37
このチームで裏甲子園として神宮や東京ドームで交流試合してほしいわ
このチームで裏甲子園として神宮や東京ドームで交流試合してほしいわ
50 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:36:04.08ID:47gck4Yw0
21世紀枠は都道府県被りの無い所から選べよな
何だよ石橋って?作新のある栃木で一緒だろうが
何だよ石橋って?作新のある栃木で一緒だろうが
52 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:39:45.77ID:gaegEczQ0
>>50
そしたら北海道は永久に21世紀枠出場出来なくなる
そしたら北海道は永久に21世紀枠出場出来なくなる
72 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:47:57.14ID:s6fyGZNo0
>>50
室井佑月の母校だったかな?
室井佑月の母校だったかな?
55 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:41:23.29ID:EcC7POD90
東京二枠は学校が多いから仕方ないのか?
74 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:48:12.74ID:uLRG13ja0
>>55
最後に 二松学舎>>横浜になって
東京が2校になった
最後に 二松学舎>>横浜になって
東京が2校になった
64 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:45:28.82ID:gcFIyIIA0
東海大菅生出場できんのかよ
68 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:46:19.86ID:HkZpVC8f0
>>64
選手は被害者なんでな
選手は被害者なんでな
66 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:45:47.40ID:r7OnqXHb0
クラーク楽しみだな
投手力エグいし
投手力エグいし
89 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:51:44.13ID:/Sku6JO80
>>66
>クラーク楽しみだな
投手力エグいし
北海道は、昨年の斉藤(広島1位)、門別(阪神2位)、今年の候補 北海・熊谷ことごとく
甲子園出場阻止されたね。
>クラーク楽しみだな
投手力エグいし
北海道は、昨年の斉藤(広島1位)、門別(阪神2位)、今年の候補 北海・熊谷ことごとく
甲子園出場阻止されたね。
70 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:47:16.70ID:EqQKuT8w0
大阪桐蔭、広陵、仙台育英が優勝候補
沖縄尚学も強い
沖縄尚学も強い
82 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:50:22.72ID:mtdB7/OU0
>>70
沖縄尚学珍しく得点力ありそうやけど
投手不安じゃね?
沖縄尚学珍しく得点力ありそうやけど
投手不安じゃね?
78 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:49:38.63ID:nemlMKe20
全都道府県出ないと面白くないな
これで夏も応援できたのに
時期的に早く終わらせたいのか?
これで夏も応援できたのに
時期的に早く終わらせたいのか?
85 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:51:05.16ID:mgm9jddG0
>>78
春休み短いやん
休み期間中に終わらせろって大日本帝国が決めたんや
春休み短いやん
休み期間中に終わらせろって大日本帝国が決めたんや
92 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:53:23.10ID:fEwIjBNR0
徳島城東は瀬戸内寂聴、漫画家の竹宮恵子が卒業生で有名。
ただ竹宮恵子の作品は読んだことは無い。
ただ竹宮恵子の作品は読んだことは無い。
93 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:54:38.01ID:61oGC7MU0
>>92
寂聴の母校って、イメージいいのかなぁ…
寂聴の母校って、イメージいいのかなぁ…
コメント
コメントする