楽しみですね。
1 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 12:53:31.27ID:voIWtRSR0
2 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 12:54:09.12ID:voIWtRSR0
3月のWBCで日本が準決勝に勝ち上がった場合の相手が明確になった。
WBCの主催者は23日、大会ホームページを更新。これまで、準決勝以降の対戦表記に不明瞭な箇所があったが、そこに手が加わった。
日本が米国で開催される準決勝に進んだ場合、1次ラウンドの順位にかかわらず、試合日時は20日午後7時(日本時間21日午前8時)開始の「準決勝2」となる。その相手は、Q4(準々決勝4)の勝者と明示された。Q4は、プールD(プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエル、ニカラグア)の2位とプールC(米国、メキシコ、コロンビア、カナダ、英国)の1位とで行われる。
戦力評価から順当にいけば、プールCは米国の1位が有力。プールDの2位も強豪となるのは間違いないが、前回王者の米国が勝ち上がった場合、日本は準決勝で対戦することになる。
WBCの主催者は23日、大会ホームページを更新。これまで、準決勝以降の対戦表記に不明瞭な箇所があったが、そこに手が加わった。
日本が米国で開催される準決勝に進んだ場合、1次ラウンドの順位にかかわらず、試合日時は20日午後7時(日本時間21日午前8時)開始の「準決勝2」となる。その相手は、Q4(準々決勝4)の勝者と明示された。Q4は、プールD(プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエル、ニカラグア)の2位とプールC(米国、メキシコ、コロンビア、カナダ、英国)の1位とで行われる。
戦力評価から順当にいけば、プールCは米国の1位が有力。プールDの2位も強豪となるのは間違いないが、前回王者の米国が勝ち上がった場合、日本は準決勝で対戦することになる。
4 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 12:55:29.44ID:f7gbQqiaM
草
またガラガラの球場でやるの?
またガラガラの球場でやるの?
6 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 12:57:17.30ID:1WPL0L9Aa
>>4
マイアミラウンドはもう全部売り切れやで
マイアミラウンドはもう全部売り切れやで
13 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 12:59:27.43ID:MlzEMCcO0
>>4
速攻売り切れてるんだよなあ
速攻売り切れてるんだよなあ
10 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 12:59:00.71ID:9ZJ6d0hX0
結局どっちともやらなきゃあかんのか
ドミニカアメリカで潰しあってくれると思ってたわ
ドミニカアメリカで潰しあってくれると思ってたわ
18 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:00:45.69ID:voIWtRSR0
>>10
アメリカとドミニカ両方と戦ってるの見れるとかむしろ最高やろ
アメリカとドミニカ両方と戦ってるの見れるとかむしろ最高やろ
22 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:02:08.96ID:Olm2V7YD0
すまん、日本での強化試合ってまだチケット買える?
25 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:03:36.67ID:zaR6Pbndd
>>22
売り切れじゃなかったかな
売り切れじゃなかったかな
31 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:05:39.39ID:EnUVcfw50
>>22
とっくに売り切れ
とっくに売り切れ
28 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:04:43.71ID:EnUVcfw50
ドミニカとは準決勝でやれんのか?
決勝はアメリカがええわ
決勝はアメリカがええわ
34 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:06:04.49ID:c8exsndrM
>>28
決勝に辿り着く前に負ける可能性あるから準決勝アメリカでええよ
決勝に辿り着く前に負ける可能性あるから準決勝アメリカでええよ
33 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:05:53.93ID:nGsKHYEG0
韓国キューバオランダ
この辺に勝って当然みたいな風潮あるけど
普通に負ける可能性あるよね
この辺に勝って当然みたいな風潮あるけど
普通に負ける可能性あるよね
37 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:06:55.95ID:c8exsndrM
>>33
リーグ戦なら勝てるだろうけど一発勝負だったら先発投手が炎上したらそれで負けるからな
リーグ戦なら勝てるだろうけど一発勝負だったら先発投手が炎上したらそれで負けるからな
45 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:08:52.70ID:EnUVcfw50
>>37
炎上しそうな中継ぎがこえーわ
炎上しそうな中継ぎがこえーわ
40 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:08:10.09ID:EnUVcfw50
【WBC】侍ジャパン、準決勝進出で順当なら米国と対戦…ロッテ・吉井監督は佐々木朗希か山本由伸の先発熱望
「世界のチームを相手に、異国の地で朗希や山本由伸が投げるところを見たい。大谷やダルビッシュが投げるところは別に見たくないかなと(笑い)」と準決勝、決勝で2人を先発させる私案を改めて口にした。
準決勝、大谷とかダルのがよくないか?
「世界のチームを相手に、異国の地で朗希や山本由伸が投げるところを見たい。大谷やダルビッシュが投げるところは別に見たくないかなと(笑い)」と準決勝、決勝で2人を先発させる私案を改めて口にした。
準決勝、大谷とかダルのがよくないか?
46 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:09:20.46ID:voIWtRSR0
>>40
ハァンやけど朗希より大谷ダルの方が全然見たいわ
ハァンやけど朗希より大谷ダルの方が全然見たいわ
50 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:10:26.75ID:EnUVcfw50
>>46
佐々木の国際試合とか未知数やし大切な試合で怖すぎるわ
佐々木の国際試合とか未知数やし大切な試合で怖すぎるわ
65 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:14:08.10ID:voIWtRSR0
>>50
大谷対トラウトの方が見たいから準決に大谷で決勝はダルがええな
朗希はチェコか中国あたりで経験積めれば今回は十分や
大谷対トラウトの方が見たいから準決に大谷で決勝はダルがええな
朗希はチェコか中国あたりで経験積めれば今回は十分や
48 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:09:25.99ID:gR/Z7F7Lr
>>40
こいつWBCやる気ないだろ
こいつWBCやる気ないだろ
49 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:10:13.54ID:tQ8WZ1aH0
>>40
こいつ地味に無能感出てきたな
こいつ地味に無能感出てきたな
62 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:13:26.58ID:PNakDhq00
>>40
興行の問題や
日本のファンはいつでも見られる山本や佐々木より東京ドームでダル大谷みたいやろ
アメリカで朗希と山本を投げさせたいわやなくて、本当は東京でダルと大谷を投げさせたいんや
興行の問題や
日本のファンはいつでも見られる山本や佐々木より東京ドームでダル大谷みたいやろ
アメリカで朗希と山本を投げさせたいわやなくて、本当は東京でダルと大谷を投げさせたいんや
42 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:08:29.72ID:PHnYmcfD0
結局いつ休み取ればええんや?
まず9~12日、1516日、それから2122日休めば大丈夫なんか?
まず9~12日、1516日、それから2122日休めば大丈夫なんか?
53 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:11:31.10ID:voIWtRSR0
>>42
15の準々決は日本戦ないし21は祝日や
9〜12,16の19時以降と21,22の8時以降空けとけ
15の準々決は日本戦ないし21は祝日や
9〜12,16の19時以降と21,22の8時以降空けとけ
60 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:13:04.99ID:PHnYmcfD0
>>53
この15日16日がわからんかった、16日だけは放送あるのは知ってた
ほんまに15日はないんやね?
この15日16日がわからんかった、16日だけは放送あるのは知ってた
ほんまに15日はないんやね?
67 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:15:00.81ID:zaR6Pbndd
>>60
ないよ。日本が2位でも16日だから大丈夫
ないよ。日本が2位でも16日だから大丈夫
70 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:15:48.21ID:PHnYmcfD0
>>67
ほんまかよかった、1位なら15日って書いてるやつもあったからな助かった
ほんまかよかった、1位なら15日って書いてるやつもあったからな助かった
71 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:15:48.27ID:voIWtRSR0
>>60
準々決勝は一発勝負だから1試合しかないし、日本は順位関係なく16日で固定だから15日にやることは100%ないで
準々決勝は一発勝負だから1試合しかないし、日本は順位関係なく16日で固定だから15日にやることは100%ないで
47 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:09:21.26ID:zu+Aw0nS0
アメリカ
キューバ
韓国
日本
プエルトリコ
中国
ドミニカ
メキシコ
オランダ
ベネズエラ
野球大国10ヶ国選ぶならこうか?
キューバ
韓国
日本
プエルトリコ
中国
ドミニカ
メキシコ
オランダ
ベネズエラ
野球大国10ヶ国選ぶならこうか?
52 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:10:54.40ID:l2vSh2i70
>>47
中国は絶対ない
国内人気なら台湾ニカラグアパナマ、戦力ならイタリアコロンビアやな
中国は絶対ない
国内人気なら台湾ニカラグアパナマ、戦力ならイタリアコロンビアやな
61 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:13:16.43ID:c8exsndrM
二刀流dayの時の打谷
.257 OPS.730
これ出すならNPB打者の方が良い?
.257 OPS.730
これ出すならNPB打者の方が良い?
63 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:13:56.22ID:3c1yZaiJp
>>61
誠也考えたらこれでも互角くらいじゃね
誠也考えたらこれでも互角くらいじゃね
64 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:14:03.02ID:EnUVcfw50
日本は準々決勝勝ったらアメリカ行って
2-3日で試合やからな
アメリカとかは現地のままやからクッソ有利
そのアメリカに勝てっていうのはめっちゃ厳しそう
2-3日で試合やからな
アメリカとかは現地のままやからクッソ有利
そのアメリカに勝てっていうのはめっちゃ厳しそう
74 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:16:24.61ID:c8exsndrM
>>64
より一層アメリカ慣れしてる大谷かダルビッシュになるだろうな
より一層アメリカ慣れしてる大谷かダルビッシュになるだろうな
68 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:15:03.43ID:fkXcb9Bhr
てか全試合アメリカで良くね
そしたらプールの組み合わせ色々出来て楽しいやろ
そしたらプールの組み合わせ色々出来て楽しいやろ
72 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:15:57.28ID:PNakDhq00
>>68
7%の収益が飛ぶぞ
アメリカと日本以外は実は1パーセントくらいしか貰えてないんや
7%の収益が飛ぶぞ
アメリカと日本以外は実は1パーセントくらいしか貰えてないんや
76 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:16:33.42ID:fkXcb9Bhr
>>72
なるほど
なるほど
78 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:17:04.42ID:1yEkiILE0
>>68
いうてアメリカしか儲からんやんけ!って批判くるからな
いうてアメリカしか儲からんやんけ!って批判くるからな
73 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:16:08.57ID:4TSRXBwbd
ショート源田中野、キャッチャー甲斐中村大城がとにかく不安
80 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:17:19.03ID:sZ8re+N6d
>>73
中村は覚醒してるぞ
中村は覚醒してるぞ
93 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:20:36.67ID:ZnuPgfKm0
>>73
坂本今宮森が辞退している以上、そのメンバーでいくしか仕方ないよ。
むしろ不安は、本職のいないセンター。
坂本今宮森が辞退している以上、そのメンバーでいくしか仕方ないよ。
むしろ不安は、本職のいないセンター。
84 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:18:09.23ID:MX4e59TIr
今大会はアメリカとドミニカどっちのが評価高いん?
90 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:19:53.68ID:PNakDhq00
>>84
ドミニカは先発もガチ
ドミニカは先発もガチ
96 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:21:49.29ID:qKu0FP800
>>86
第一回くらい来そう
第一回くらい来そう
88 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:19:35.34ID:TOBrkX7o0
アメリカは好投手出るんか?
95 それでも動く名無し :2023/01/24(火) 13:21:30.56ID:TmbGvxJba
>>88
出るよ
出るよ
コメント
コメントする