そんな事有ったんだね。

1 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/12/30(金) 12:55:06.25
藤川球児が明かすドラフト秘話…巨人が「3位指名するので阪神入りを断ってくれ」

 98年のドラフト1位で阪神タイガースに入団。「火の玉ストレート」を武器に、NPB通算243セーブを挙げ、最多セーブ投手、最優秀中継ぎ投手を各2回獲得した藤川球児氏。

 実は巨人からもドラフト指名の打診があったのだと、8月13日、自身のYouTubeチャンネル〈藤川球児の真向勝負〉で明かした。

 ドラフト前に「藤川球児、阪神が1位指名」という記事がスポーツ紙に出ると、すぐさま巨人から連絡があったそうだ。

 この年の巨人は、1位で上原浩治、2位で二岡智宏を獲得。よって上位指名はできないが、「阪神を上回る金額を提示するので、断ってほしい」との打診が。

 しかし、これに「待った」をかけたのが、高校時代の野球部監督である父親だった。大の阪神ファンでもあり、「阪神のドラフト1位を断るなんて!阪神に行かないと、お前が後の人生で相当に傷つくことになる」と阪神行きを強く促したというのだ。

「今になれば、(阪神に)行っといてよかった。だって、阪神ファンって怖いじゃないですか」

 仮に巨人入りしていたら、先発・上原の後を受けてリリーフを…という場面もあったのだろうか。

https://www.asagei.com/224441




2 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2022/12/30(金) 12:55:50.03
1位 上原
2位 二岡
3位 藤川

の世界線もあった

6 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 12:57:04.36
>>2
強いな

3 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 12:55:54.04
巨人が強いのってこういうこと繰り返してたからだろうな

12 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 12:57:53.57
>>3
FA乱獲叩かれたけど
ドラフトの方が他球団からしたらきつかったよな
ただこのときはドラフトは寝技してナンボだった
他球団もやってたし

17 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 12:59:04.29
>>12
中日も川上福留岩瀬が逆指名やしなあ

22 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:01:20.43
>>17
1001はドラフト巧者よな
金使ったんだろうけど

19 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:00:17.76
>>12
でも大正義な夢の球団がある方がプロ野球自体の人気は高まるんだろうな

44 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:06:54.03
>>19
ねぇよ

21 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:00:56.20
二岡も裏金やしこんなん勝って当たり前やな
過去の栄光がズルした証でむしろ黒歴史化しとるわ

25 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:01:44.49
>>21「頼むっ黒歴史ってことになってくれええ🙏💦」

26 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:01:56.40
一位二位で井口松中逆指名、三位で柴原を囲ってたらさすがに星野がキレたという

31 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:03:08.14
>>26
井口とその仲間たちに焼肉食い逃げされたからな

28 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:02:23.05
ドラフトで好き勝手やってた
巨人がなかなか当たりくじ恵まれないのも何の因果かね
不人気のロッテはくじあてまくってるし
ただくじ当てた選手がそこまで活躍してない
佐々木朗希だけはモノが違ったけど

49 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:08:18.97
>>28
因果とも思うし、運任せだとこんなに弱体化してしまうんだから汚い手を使うのも仕方がなかったとも思う

56 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:10:43.47
>>49
弱い球団もドラフト次第で浮上できるから夢あってええわな
オリックス、ヤクルトの連覇はドラフト当てたおかげだし
山田、村上、吉田、山本由伸とハズレ1位の競合以外なかったってのも面白いね
山本にいたってはドラ1じゃないし

32 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:03:10.95
松坂日ハム行ったら
人気球団なって北海道いかなかったんかね

37 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:06:02.79
>>32
当時西武も札幌狙ってたからな
ハムが関東に残って西武が札幌いってた未来も見てみたかった

38 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:06:03.18
裏金使っても強くなれないということを証明したのが横浜

58 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:11:15.39
>>38
5億3000万

51 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:08:47.10
逆指名ドラフトつまんないから
今のがええわな

54 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:10:38.78
>>51
そのせいでヤクルトとかパ・リーグを贔屓にしてる陰キャがイキり始めたのがなあ
東京大阪名古屋では盛り下がってるよ

62 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:12:06.64
>>54
大阪名古屋のセリーグ球団がヘボいからな
贔屓がヘボいと面白くないわな

66 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:12:42.57
>>62
大阪にセ・リーグ球団あったことなんかないぞ

84 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:15:09.50
>>66
読んでたら阪神のことやってわかるやろ
書かせるなよ

74 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:14:13.39
>>62
こういうニワカファンがイキってるだけなんよな今の野球って
なんか異様に野球好きのオタク率高まってるし声豚アニ豚の兼任者も増えてる
ヤクルトとかリアルではファンほとんど見ないのにネットでは異常に多いし

90 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:16:26.86
>>74
でもヘボいのは事実やん
日本一2回と1回やっけ?w

59 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:11:21.50
巨人が裏金云々いうけど単純に他の球団が裏金競争で負けてただけじゃん

67 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:13:03.30
>>59
だから後ろめたさもあって表立って叩かれなかったな
むしろ裏金とか囲い込みできないほうが悪いって風潮あった

65 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:12:26.01
逆指名なくなってからも澤村の単独指名とかあるしな

69 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:13:36.86
>>65
賭博で止めさされたな

71 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:13:51.89
こんな内部事情話していいの?

80 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:14:47.14
>>71
巨人は守りたい場所じゃないからok

82 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:15:07.77
>>71
巨人が困るだけやしええやん

76 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:14:18.89
松坂4位で取るつもりやったんやっけ

95 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:16:39.68
>>76
本当だとしたらどうして取れると思うんだろな

77 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:14:20.89
逆指名時代は背番号の数字が巨人の払った裏金の額

83 それでも動く名無し :2022/12/30(金) 13:15:08.38
>>77
内海すごいな