監督交代して欲しいかな。
1 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:03:20.26ID:gPMDjBGg0
巨人が昨25日、最下位・中日を相手に痛恨の連敗を喫し、自力でのCS進出の可能性が再び消滅した。
【写真】清原和博氏が“黒づくめ”で神宮球場に! 慶大1年長男の試合をスタンド観戦
2試合を残して67勝71敗3分けとなり、今季の負け越しが決定した。
巨人のシーズン負け越しは2年連続10度目。2年連続は05、06年に次いで2度目だが、05年は堀内監督、06年は原辰徳監督(64)だったため、「2年連続」の巨人監督は、原監督が初めてとなった。
今季は負の記録を更新し続けた。まず6月26日に球団最速で自力Vが消滅すると、4月28日に最大11あった貯金を7月2日に全て吐き出した。同14日には借金生活に突入し、同17日には4年ぶりの5位転落。
8月30日には借金が4年ぶりの8まで膨張し、9月3日に自力でのCS進出が初消滅した。
投打で赤っ恥の記録はまだある。7月には4試合連続満塁本塁打被弾のプロ野球新記録を更新。8月には球団ワースト新記録となる8本目の満塁アーチを被弾した。
さらに43年ぶりとなるシーズン2度の1安打完封負けや13年ぶりの16失点大敗劇など惨敗が目立った。
投手陣は141試合で両リーグワーストの586失点(1試合平均4.16失点)。
昨季は12球団最少の45失策だった守備陣は、今季は同ワースト2位の81失策の拙守で投手陣の足を引っ張った。 誇れるのはヤクルトに次ぐ両リーグ2位の163本という本塁打数くらい。岡本和30本、丸27本、中田24本、ポランコ24本、ウォーカー23本と、07年以来15年ぶりとなる20発クインテットが誕生したにも関わらず、借金生活から抜け出せなかった。
通算16年目の原監督は昨オフに結んだ3年契約1年目。来季も指揮を執ることが濃厚だが、続投で本当にいいのか。巨人ファンも辟易としている。
【写真】清原和博氏が“黒づくめ”で神宮球場に! 慶大1年長男の試合をスタンド観戦
2試合を残して67勝71敗3分けとなり、今季の負け越しが決定した。
巨人のシーズン負け越しは2年連続10度目。2年連続は05、06年に次いで2度目だが、05年は堀内監督、06年は原辰徳監督(64)だったため、「2年連続」の巨人監督は、原監督が初めてとなった。
今季は負の記録を更新し続けた。まず6月26日に球団最速で自力Vが消滅すると、4月28日に最大11あった貯金を7月2日に全て吐き出した。同14日には借金生活に突入し、同17日には4年ぶりの5位転落。
8月30日には借金が4年ぶりの8まで膨張し、9月3日に自力でのCS進出が初消滅した。
投打で赤っ恥の記録はまだある。7月には4試合連続満塁本塁打被弾のプロ野球新記録を更新。8月には球団ワースト新記録となる8本目の満塁アーチを被弾した。
さらに43年ぶりとなるシーズン2度の1安打完封負けや13年ぶりの16失点大敗劇など惨敗が目立った。
投手陣は141試合で両リーグワーストの586失点(1試合平均4.16失点)。
昨季は12球団最少の45失策だった守備陣は、今季は同ワースト2位の81失策の拙守で投手陣の足を引っ張った。 誇れるのはヤクルトに次ぐ両リーグ2位の163本という本塁打数くらい。岡本和30本、丸27本、中田24本、ポランコ24本、ウォーカー23本と、07年以来15年ぶりとなる20発クインテットが誕生したにも関わらず、借金生活から抜け出せなかった。
通算16年目の原監督は昨オフに結んだ3年契約1年目。来季も指揮を執ることが濃厚だが、続投で本当にいいのか。巨人ファンも辟易としている。
2 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:03:43.56ID:gPMDjBGg0
3 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:04:44.63ID:dytQj5Ylr
カープが3つ勝ったらカープなのか
8 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:08:33.07ID:VVjmZZgQM
>>3
巨人と広島がお互い全勝すると巨人がCS
巨人と広島がお互い全勝すると巨人がCS
16 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:21:55.99ID:dytQj5Ylr
>>8
てことはマジック対象阪神?
てことはマジック対象阪神?
7 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:06:57.01ID:aYX31zBh0
来年
坂本 35歳
丸 34歳
岡本 27歳
中田 34歳
大城 30歳
坂本 35歳
丸 34歳
岡本 27歳
中田 34歳
大城 30歳
12 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:17:20.44ID:KxeMCDKS0
>>7
もう終わりだよこの球団
もう終わりだよこの球団
18 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:24:28.50ID:WsyTYq3F0
来季上がり目が見えないのも凄い
メジャー帰り乱獲しかないな
メジャー帰り乱獲しかないな
21 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:25:36.94ID:xY00bc0Pd
>>18
山崎、堀田、井上と若手にかすかな期待するしかないな
山崎、堀田、井上と若手にかすかな期待するしかないな
22 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:25:51.61ID:IoqjBMBga
ポランコとウォーカーとかクビにするほどの成績じゃないけど
こいつらおっても優勝できる気がしない助っ人だからマジでどうすんだろ
こいつらおっても優勝できる気がしない助っ人だからマジでどうすんだろ
40 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:36:26.75ID:CaP8T7w/0
>>22
パならそのどっちかおるだけで優勝出来るんやけどなあ
パならそのどっちかおるだけで優勝出来るんやけどなあ
42 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:38:32.69ID:0vFzmf7v0
>>22
片方だけなら優良助っ人でええけど両方使うとなると外野の守備がマジで死ぬからな
丸ももうカバーできるほどの守備力と範囲は無いし
片方だけなら優良助っ人でええけど両方使うとなると外野の守備がマジで死ぬからな
丸ももうカバーできるほどの守備力と範囲は無いし
44 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:40:13.95ID:FD52EwMM0
>>42
昨日久しぶりにあのウォ肩見てワロタわ
ポランコのスライディングキャッチもひどかったしw
昨日久しぶりにあのウォ肩見てワロタわ
ポランコのスライディングキャッチもひどかったしw
45 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:41:46.67ID:8IQa38Go0
>>22
ウォーカーは残すやろ
ライトは秋広でも支配下にしてティマでもいいわ
ウォーカーは残すやろ
ライトは秋広でも支配下にしてティマでもいいわ
49 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:46:48.96ID:IrC1iIBsa
>>22
梶谷の出番やな!
梶谷の出番やな!
23 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:26:26.86ID:dytQj5Ylr
そしてもう直接対決はないのか
広島も自力は無理と
てか阪神も無理か
全部全勝で並ぶとどうなるんや
広島も自力は無理と
てか阪神も無理か
全部全勝で並ぶとどうなるんや
25 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:27:56.51ID:FD52EwMM0
>>23
3チーム同率で並んだ時はその3チーム間での勝率が一番上のチームが進出らしい
3チーム同率で並んだ時はその3チーム間での勝率が一番上のチームが進出らしい
32 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:31:12.23ID:cNU+M/Xi0
>>25
ということで阪神まで並ぶと何故か広島になるというマジック
ということで阪神まで並ぶと何故か広島になるというマジック
36 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:33:04.11ID:FD52EwMM0
>>32
せやね
せやね
27 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:29:06.83ID:D+30XjWL0
辞めんのだけはほんま凄いよな原
監督経験者は皆ぼろぼろなって辞めてく感じなのに
やる気続くのはすげえわ
監督経験者は皆ぼろぼろなって辞めてく感じなのに
やる気続くのはすげえわ
29 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:30:16.10ID:T5O99dSGH
>>27
モチベーションはなんなんやろうか
そんな可愛がっている選手いる感じじゃないよな
モチベーションはなんなんやろうか
そんな可愛がっている選手いる感じじゃないよな
35 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:33:02.70ID:BCxsAvXv0
>>29
別に原のせいじゃないからな
プレイするのは選手だし
責任感じるのもおかしくね
別に原のせいじゃないからな
プレイするのは選手だし
責任感じるのもおかしくね
38 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:34:25.12ID:0vFzmf7v0
>>29
もうありとあらゆる名誉も手にしてるし監督なんか辞めてゴルフ三昧の方が余生も楽しそうやけどな
もはや巨人と切り離せない人生だからそもそも自分から離れるって発想が無いのかもしれんが
もうありとあらゆる名誉も手にしてるし監督なんか辞めてゴルフ三昧の方が余生も楽しそうやけどな
もはや巨人と切り離せない人生だからそもそも自分から離れるって発想が無いのかもしれんが
33 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:32:17.88ID:DRrgDMoD0
パリーグファンだから詳しくないんやけど原さんって完全実力主義で贔屓選手作らないんやろ?
そういう監督好きやけどな
そういう監督好きやけどな
43 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:38:48.92ID:KxeMCDKS0
>>33
亀井がクソ成績の時も起用して叩かれてた気がするんだけど
亀井がクソ成績の時も起用して叩かれてた気がするんだけど
50 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:48:12.36ID:ZdlQXsSo0
>>33
むしろ贔屓選手作りまくりやぞ
中途半端な打力のユーティリティタイプが大好きや
むしろ贔屓選手作りまくりやぞ
中途半端な打力のユーティリティタイプが大好きや
52 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:49:57.17ID:iTXkNcZP0
>>50
左右病の原にとってスイッチの若林は最高の選手やしな
左右病の原にとってスイッチの若林は最高の選手やしな
48 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:45:43.83ID:WJjvwQLna
3年連続ぐらいで甲子園のスター取り続けないと人気回復しないやろな
今年は浅野、来年は佐々木麟太郎
今年は浅野、来年は佐々木麟太郎
51 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:48:41.76ID:KxeMCDKS0
>>48
今更甲子園のスターなんか獲っても人気出ないだろ
根尾や清宮で人気出たかって話だよ
村上みたいに活躍しないとダメだよ
今更甲子園のスターなんか獲っても人気出ないだろ
根尾や清宮で人気出たかって話だよ
村上みたいに活躍しないとダメだよ
53 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:50:06.77ID:WJjvwQLna
>>51
根尾は人気あるやろ
後巨人が甲子園のスター取ったら日テレが話題にしてくれるやろ
根尾は人気あるやろ
後巨人が甲子園のスター取ったら日テレが話題にしてくれるやろ
55 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:50:39.22ID:CmM3Dwl9M
ていうか全球団自力CS消滅してない?
どうなるんやこれ
どうなるんやこれ
56 それでも動く名無し :2022/09/26(月) 10:51:38.66ID:iTXkNcZP0
>>55
3位以下全チームCSに出る気なさそうやし1stステージ中止でええな
3位以下全チームCSに出る気なさそうやし1stステージ中止でええな
コメント
コメントする