2022年05月16日 15:12 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/16/kiji/20220516s00001173376000c.html
(出典 www.sponichi.co.jp)
斉藤惇コミッショナー(82)は16日、ロッテの井口資仁監督(47)とブランドン・レアード内野手(34)に対し、厳重注意と制裁金10万円の処分を科した。
井口監督は14日のオリックス─ロッテ8回戦(京セラドーム)の0―1の9回2死一、二塁。一打同点の好機でフルカウントからエチェバリアへの7球目がストライク判定となるとベンチから飛び出して猛抗議した。福家英登球審の注意を受けても引き下がらず、嶋田哲也三塁塁審から「侮辱的発言」で退場処分が下った。責任審判の吉本文弘二塁塁審は「退場に値する発言がありました」とし、嶋田塁審も「警告は1回している」と処分の正当性を主張していた。
またレアードは15日の同9回戦の2回の第1打席で見逃し三振の判定に猛抗議。暴言で白井一行球審から退場処分を受けた。
白井が悪い
>>2
今回は2球ともストライクでレアードがいけないけどな
でもレアードが暴言を吐くキッカケは間違いなく先日のジャッジからだよな
なので>>2の言う通りだ
10万で済んだなら安いもんだ
ガルベスは4000万だ
やってる感
技術革新はよ
白井にも制裁加えろ
白井がボールと言えばストライクでもボールだしボールでもボールだから、でもボールをストライクと言ったらボールでもストライクだしストライクでもストライクなんだよ
>>16
人が変われば判定基準も変わるだろ
ストライクゾーン統一するのが先だぞ
審判が反抗的な態度とってよくて選手はダメってダメじゃね
審判がストライクと言えばストライク、ボールと言えばボール。最低限これが守れない人間は野球をやる資格がない。ましてやプロならなおさら。
>>25
白井を叩いてる奴
野球未経験者説
>>29
恫喝白井乙
白井にお金が入るの?
>>30
もちろん
コメント
コメントする