8 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:42:152軍ですらクソな土田だったら終わってたよな
中山取れて良かった
10 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:43:08>>8
土田、二軍で打率1割台やからな
まぁ中日にお似合いの選手やね
11 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:44:24坂本吉川戻ってきたら2軍で試合出させる方がいいのか1軍でたまに使うのがいいのか
13 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:45:22>>11
週1でどっちも休養日設けるやろし週に2試合は1軍で出るやろね
12 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:44:53中山も指標だけ見れば廣岡と同類やろ確か
14 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:45:57>>12
中山はUZRマイナスじゃないぞ
54 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:12:00>>12
二軍では守備機会134イニングでUZR-2.5らしいからそろそろやらかすやろなあ
15 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:46:10すでに何度もやらかしてるやろ
勝ってるからヘイト集めてないだけで
20 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:50:48>>15
まだ20歳やぞ
37 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:59:11>>15
若いうちにうまい奴とかいないよ
25 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:53:36中京のセンターライン凄かったからな印出が大学で埋もれてるのが悲しい
29 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:56:49>>25
ちびっ子左腕松島もまだか
27 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:55:02他ファンやけど中山育てるんなら監督は原じゃない方がいい気がする
原はちょっとパワハラ体質な気がする
47 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:06:02>>27
パワハラじゃないいい監督って例えば誰?
28 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:55:20中日が土田にしてくれてよかった
30 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:57:35>>28
中山の方が先やろ
33 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:58:07人生ってタイミングよな
坂本育ったのもモナ岡消えてオガラミが主軸打つから下位でやってけたからやし
原も少しは我慢せいよ
49 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:07:00>>33
二岡が居ても坂本はスタメンで試合に出てたやん
55 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:12:17>>49
知能低そう
71 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:20:27>>55
自己紹介かな
35 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 08:58:201ヶ月後にはボロクソ言ってるんやろうな
せめて1年やり通してからポジれよ
まだ1週間やぞ
42 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:02:53>>35
さすがに巨人ファンでも2軍でそこそこの成績残してる高卒2年目の選手にボロクソなんか言わねーよ
40 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:00:282軍のショートが北村で草
終わりだよ
41 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:01:13>>40
湯浅と中山が一軍だししゃーない
50 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:07:37>>41
ショートの守備北村>平間、加藤なんか?w
56 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:12:49>>50
流石に育成レベルよりはマシやろ
60 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:14:48>>56
平間って守備で入ってきたんやぞ
北村より下手なわけないやろ‥
44 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:05:14大野からヒット打てたのがすごいアピールになったよな
48 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:06:38>>44
今年の大野は左打者相手だとそんなに強くないからなあ
ただ次回大野先発のときに坂本がいても中山使うのはありかもしれんな
58 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:13:29でも坂本吉川戻ってきたら二軍やろ
63 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:16:18>>58
真っ先に落ちるのは湯浅と増田陸やと思うからしばらく一軍に残して出番がまったくなくて試合勘鈍ってきた頃に原が思い出したように二軍に落として二軍でも絶不調に陥るいつものパターンやろ
自信あるわ
68 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:18:20>>63
一軍登録してても2軍の試合出れるんですがそれはw
61 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:14:58どこにでもよくいる長打なし四球拒否盗塁できない打率だけが長所の雑魚にしか見えんが
64 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:16:24>>61
それでもショート守れたらええやろ
66 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:17:30ヤクルトの長岡と何が違うのか分からんわ
73 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:20:57>>66
長岡より打撃センスはある
長打は長岡かもしれんが
76 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:28:00中山って2軍で打撃どうやったん?
ホームランはほぼ出ない?
79 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:32:44>>76
去年は打率3割
今年は.250 1
78 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:32:01最近落球してなかった?
84 それでも動く名無し :2022/05/14(土) 09:36:30>>78
大雨の中でレフトフライを背走しながらやからしゃーないと思うで
まあ坂本ならたぶん捕ってるけど
コメント
コメントする