知らんけどそんなええんか?
>>2
ウホウホ奪三振マンや🤗
一軍で抑えるかは知らない😚
【巨人】佐渡島出身初のプロ・菊地大稀、支配下登録へ 驚異の奪三振率15・60右腕即1軍昇格も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a547a8fe11bfdd247b9a82b2d21f2f75b5a55449
二軍で奪三振率15.60らしいぞ
◆菊地 大稀(きくち・たいき)1999年6月2日、新潟・佐渡市生まれ。22歳。真野中3年時に佐渡市選抜の主将として離島甲子園に出場。佐渡高3年時にプロ志望届を提出するも指名漏れ。桐蔭横浜大では2年春からベンチ入り。4年秋には4勝、防御率1・18を記録し、最優秀投手賞。2021年育成ドラフト6位で巨人入団。186センチ、100キロ。右投左打。
>>10
恵体なのに本指名なかったんやな
育成の俊足どうしたんや
>>12
怪我してて出遅れた
>>14
まじかー足か?
>>12
5-0😚
でもやっぱり足は速いし守備も範囲拾いし守備固め代走なら使えそう
打撃は増田以下
>>12
どうしたというほど期待値高い選手ちゃうで
10試合5打席の守備代走メインや
支配下何人や
堀田、鍬原、増田陸、横川、香月、菊地
>>21
菊池支配下で67人
あと3枠を35人で争うことになった🤔
まあ35人の中には絶対上がることがないティマとかTJ組がそこそこおるけど
>>27
谷岡とかウレーニャぐらいしかおらんのよな
この二人にはすまんが一軍で活躍してる姿があまり浮かばないし
木下くんはどうなっとるんや🥺
>>26
ボコボコ🥺
でも本人のやる気は凄い
>>26
球速が落ちてるのが残念
2軍で防御率3.00やっけ?
三振は取れそうやけど1軍で活躍するにはもう一伸び必要やな
でも1年目やから今年はトヨキンくらい投げられればそれで十分
>>29
戸郷も1年目から2軍では圧倒してたからな
個人的に増田陸支配下したのは早すぎると思ったんやがどうなん?
>>32
そのとおり
鈴木優は元気しとるんか?
>>42
三軍でとんでもない炎上したと思ったら次は完璧に抑えたりと安定感のなさを披露してくれて楽しませてるぞ😋
奈良木はまだかかりそうなんか?
怪我なかったらもう支配下やったろに
>>45
去年TJだから来年から投げ始めて再来年から本番だろうなあ
>>45
来年実戦復帰できるかやろ
完成形は越智とか一岡って思えばいいんか?
>>55
球が速い桜井や😘
>>64
微妙やんけ
桜井さんはほんとにまずいかもしれん
投げてる球もクソでどうしようもない
>>69
バッピ転身でええやん
>>73
1度爆発炎上したから
>>73
奪三振率がえぐいから
>>73
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
イースタン・リーグ
奪三振ランキング上位
①26 菊地大稀(巨)※全てリリーフ
②23 鈴木翔天(楽)
③22 髙橋優貴(巨)
③22 阪口皓亮(De)
⑤19 今永昇太(De)
⑤19 吉田大喜(ヤ)
⑤19 藤井聖(楽)
奪三振率15.60
最速154キロ(ガン怪しいかも)
それでも150キロバンバン投げるから当然よね
154キロの動画↓
https://twitter.com/i/status/1519563234252312576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
菊池上げたら誰落とすん?
小林岸田山瀬の誰かや思うけど
>>82
一軍であまりやることない山瀬かな...
個人的には小林いらんけど
コメント
コメントする