中日・根尾昂内野手(20)が、3月2日からのソフトバンク戦(ペイペイD)で外野起用することを与田剛監督(55)が明言した。5回で降雨ノーゲームとなった楽天との練習試合(北谷)前のシートノックで、今キャンプ初めての外野守備(左翼)に入った。
ここまで根尾は対外試合で打率3割4分8厘(23打数8安打)と絶好調。指揮官は根尾の遊撃守備の成長を認めた上で「(どのポジションか)使い方を確定できればいいが、打撃もよくなってきている。外野は1年目、2年目も1軍の試合に出るためにこれまでもやってきた。そんなに僕の中では特別なことじゃない。福岡で外野でも使う。1番の目的は1軍の試合に出すこと」と明かした。
与田監督は、京田との実力が縮まってきたことも認めながら「打撃でも十分使いたくなるようなもの(数字)も残している。京田と比べ双璧かと言われれば全体的には京田の方が上だと思う。昨年に比べればレベルは上がってきた。すごく楽しみ」と期待を口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae2c5e0b2ae1e3d37c813f1c90681687813b883
2/28(日) 15:58配信
京田との勝負に勝ってるだろうよ
どういうことよ
>>2
あのショート守備じゃ投手が可哀想w
>>7
エラーしてるのは京田の方だぞ
>>2
ショートだし守備力の差は重要なんだろう
来年からかなあ
知名度に圧倒的大差あるんだから
素直にこいつをショートで使えばいい
興行なんだから
>>5
この前の巨人との練習試合でジータスの日テレのアナが巨人側の目線で実況してたのに、
根尾のときだけは「ここで打てるか根尾」みたいに突然根尾側の目線の実況に変わるし、
それどころか「さぁ、ここで根尾の登場です」みたいに巨人のスター選手が打席に立つときみたいな盛り上げ方してたからな
ショート根尾には他球団も期待してるんだな
何故京田を外野にする発想がないのか
>>6
唯一評価されてる守備を取り上げてどうすんのさ
>>32
Bランクの選手の唯一の取り柄を活*ために、Aランクの選手のポジションが犠牲になるのはおかしな話
>>33
まるで根尾の打撃がAランク、みたいな言い回しはNG
>>35
野球選手としてのトータル、総合力
>>39
トータル、っても高校レベルで全部Aランク
すべて中途半端やんけ
>>39
現状総合力が高くないだろ。アホなん?
ショート1本でやるとか言ってなかったか
>>11
チーム方針や
外野で仕上がってるの大島しかおらんのよ
(´・ω・`)
井端や荒木も最初は外野で試合出始めたわけだし
それで3割近く打てて、京田が相変わらずかつ
岡林が使えるなら岡林を外野で使って根尾ショートはあり得るかもしれない
坂本だって桑田があの守備では投手がかわいそうともまで言ってたけど、今では2000本も打って守備も向上したわけだし
>>14
坂本の場合、二岡の守備の方が低かったからな
>>53
当時の巨人は外野と一塁三塁はFAと外国人で全て埋まってて、生え抜きの若手がポジション狙おうと思ったら二遊間しかないという特殊な状況だったよな
そんでしかも二岡が開幕で怪我したり、怪我の間にモナ不倫が発覚して復帰できなくなったり、坂本にはすごく運があったよな
中日は内野陣が充実してる珍しいチームだからなぁ
>>20
ビシエド阿部京田周平
1塁と3塁だけで言う程充実してるか・・・?
>>26
今年はマスターが覚醒しそうだよ?
柔軟性がないからショートは難しそう>根尾
>>23
エラーしてないけど問題あるかね?
>>34
今年のを見て言えよ
根尾は間一髪のランニングスローも正確
京田は平凡な打球の処理で大暴投
>>36
肉体的資質が全く違うよ。
技術は進歩するけど、もともとの素質が違う、根尾は内野に向いてない。京田は向いている。
>>44
エラーしてる方が向いてるとは意味不明な理屈
京田は守備範囲だけで動きは下手だろ
こういう使い方は選手潰しかねないと思うがな
慣れない守備位置だとバッティングにも影響出そうだし
>>24
そんなこと言える立場じゃない根尾は
まず一軍に残って試合に出ないと
>>24
大阪桐蔭時代も外野やってる時あるからな
野球やったことあればわかると思うが、なれない守備とか外野ならそんな問題ではない
外野専門から内野は厳しいけどな
上にも書いたが、荒木や井端だって最初は外野手で試合に出始めてからセカンド、ショートのレギュラーを掴んでる
ついこの間、今年はショートに専念して京田に挑むとか言っていなかったか?
>>37
そうは言ってもチーム事情はあるからな
少なくとも今までの実績含め、京田外して根尾を使うという選択肢は現状はあり得ん
根尾には公式戦の実績は無に等しいわけだし
>>40
公式戦の実績とか言い出したら、いつまで経っても新しい選手を使えない
公式戦の遊撃守備機会がないとか言い出して、いつまでも機会をもらえない無限ループ
単打マンで盗塁失敗マンの大島も要らない
大島は巨人にくれてやれ
>>59
大島抜けたらまともな外野ゼロやぞ
まぁ中日は外野居ないしな
石川も外野ならレギュラーだろ
>>65
けど石川はあくまで高橋周平と競争させるんだよな
中日はよく分からん
平田32歳、大島35歳、福留43歳
根尾20歳なんであと数年待てば外野は守れるよな
>>67
外野の場合打撃走塁の期待値が極端にあがるけどな
到底そのハードルがクリアできるとは
3割、15本、20盗塁いずれか1項目1年クリアできれば御の字
鳴り物入りで入った選手としては明らかに期待はずれ
コメント
コメントする