10 :2020/11/29(日) 06:14:16.26 ID:BpoE1gnZ0.netユーティリティって聞こえはいいけどどれも大したことないって事やろ?
38 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:18:54.54 ID:lr9Ozg81d.net>>10
あほか
そんなん選手によるやろ
76 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:24:36.02 ID:qz2fatmyd.net>>10
鷹「せやな」
21 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:15:41.32 ID:SghsaqFF0.net糸原のミート力を3段階くらい落としてパワーを1段回上げたような選手だぞ
選球眼と守備は糸原くらい
34 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:18:05.19 ID:ziS0x6Mw0.net>>21
糸原の選球眼ってミートあってこその物やのにそこが劣るならあかんやんけ
48 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:20:24.30 ID:SghsaqFF0.net>>34
まぁ期待はするな
22 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:15:45.30 ID:p7mH1Jlo0.net山本くらいならわざわざとらんでも生え抜きでなんとかなるやろ
24 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:15:58.41 ID:Nz0J2U7i0.net>>22
なるか?
26 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:16:12.30 ID:+mWWdV9Gd.net>>22
ならないのが阪神の内野や
33 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:17:52.24 ID:DaeLSc9y0.net>>26
一軍レベルの選手じゃないのにか…
27 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:16:36.22 ID:SmYNbxo00.net>>22
ならないんや…
32 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:17:42.87 ID:qQ4VMb5w0.net阪神と巨人のトレードって直近だと誰になるんや?
45 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:19:45.94 ID:ujzRcc16a.net>>32
江川ちゃうか
40 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:19:12.63 ID:aSRKQfHY0.net同じ打てない小粒取るなら熊谷島田海のうち1人を守備だけ練習させて守備固めにすればええのに
51 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:20:35.16 ID:K4yF9L4Ir.net>>40
島田は外野しかできないんだよねぇ
熊谷、植田よりワンランク下がるんだよねぇ実は
アマ時代の打撃はそいつらと違って良かったんだが
54 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:21:15.24 ID:NY82DfnZ0.net阪神はなによりも重要な慶應枠ゲット
山本は別居解消
巨人は使ってねえの売って端金ゲット
62 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:22:23.40 ID:nn+zE34L0.net>>54
まあ一番上はともかく下の二つやわな
オリとはまとまらず阪神とってのは中々驚いたけど
64 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:22:29.09 ID:SmYNbxo00.net期待はしてないけどどんな感じの選手なんや
90 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:26:16.82 ID:q5ewd9Fxd.net>>64
守備範囲がクソ狭いのが山本の特徴や
バッティングは並
88 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:25:57.83 ID:7q7uXkqU0.net阪神巨人のトレードは2004年のカツノリ以来になるんかな

(出典 i.imgur.com)
97 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 06:27:13.34 ID:nn+zE34L0.net>>88
巨人から阪神ってマジで思い付かんもんな
広澤もクビから拾ったんやな
コメント
コメントする