お分かりのように、年俸だけでなく、実績でもかなりの差がある。どうしてこんなトレードが成立したのか。
「これは、レンタルトレードですね」
と解説するのは、巨人OBで野球解説者の関本四十四氏。
「香月は、オーソドックスなタイプの左打者です。巨人は、亀井善行、丸佳浩、重信慎之介、立岡宗一郎と層が厚い。そう考えると、今回はやはり澤村のためのトレードということでしょうね」
「澤村を3軍に落としたのは、気分転換させることが目的でした。練習ではボールも握らせない、シャドーピッチングも禁止されていましたからね。
今回のトレードは武者修行的な意味合いがあります。かわいい子には旅をの心境ですね。環境を変えることで、立ち直らせようということでしょう。
ですから、うまく復活できたら、最終的にはまた巨人に戻すというシナリオも描いているかもしれません」(同)
なぜ、“レンタル”なのか。
「澤村はドラフト1位で巨人に入団していますから、契約書にはサイドペーパー(別契約)があります。現役を引退したら、コーチなどで巨人の仕事をしてもらうという内容です。原監督の後任は、阿部が昇格するのは規定路線ですから、その時は澤村に戻ってもらう考えだと見ています」(同)
ロッテは、9月6日時点で首位ソフトバンクとのゲーム差は0・5。シーズン終盤に向けて、優勝争いがし烈になってきた。
「澤村にとっては、千載一遇のチャンスです。戦う場を与えてもらったのだから、そこで役に立たない、貢献できないのであれば、男じゃないね」(同)
週刊新潮WEB取材班
澤村拓一がロッテへ電撃移籍 巨人OBは「かわいい子には旅をさせよ。復帰もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f088842295c1311a8ce39346b18cbc5dcb49536
戻るわけないやんw
>>5
戻る理由しかないけどな
ランクAやから戻っても補償デカすぎや
>>10
戻るのは引退してからや
>>14
それ言うほどレンタルか?��
そりゃそうだろ 長野も広島で引退して巨人のコーチになるし
だいたい不倫で北海道に飛ばされた二岡がコーチやるくらいだからなw
>>16
入団の時に密約があるんだろうな
逆指名組は特に
引退してからは戻るわな
それレンタルトレード言うんか
え?レンタルって1年で戻ることとかじゃ?
原って嫌ったらもう相手にせんようなタイプに見える
引退後ってならわかるが
>>22
澤村は原のお気に入りやぞ
>>29
過去形やろ
巨人ってこういう報道好きだよな
長野の時も内海の時も似たような報道させてたわ
>>32
親会社があれだからな
騙せると思ってるんだよ
サブローみたいなもん?
あれはなんでロッテを出されたんだっけ?
すぐ帰ったよね
>>33
2009から2011くらいまでコストカットしまくったりベテラン冷遇しまくってファンからぶっ叩かれまくったからな
そのせいでベテランは大事にしなきゃって無理矢理にでも福浦に2000本打たせるはめになったんや
巨人の人的って結構美味しいのでは?
>>35
人的は香月な^^まで話ついてるんちゃう
>>39
ロッテも損してないしwin-winやな
>>35
うまくないんだよなぁ高木内海長野誰も活躍してへんやん
>>45
長野は大活躍やんけ
>>45
長野の活躍を認めたくない虚カスw
しゃーない補償で丸貰うわ
>>38
わらしべ長者で草
内海と長野も帰ってくる?
>>44
長野は背番号七が空いてるからな
帰ってくる用意はできてる
内海は知らねー
コメント
コメントする