4 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:43:31.21 ID:1iwIrRB70.netこんだけ出塁してるならさぞ得点してるんやろなぁ
9 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:45:18.59 ID:sUL4r1WnM.net>>4
セ・リーグトップやね🤗
18 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:47:27.33 ID:HlIN40YC0.net>>9
草
37 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:52:29 ID:wzvwzph5p.net>>18
普通の返しなのに言うほど草か?
12 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:45:53.04 ID:EfHWODAJ0.net4割行ってんの岡本だけかよ
15 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:47:15.00 ID:sUL4r1WnM.net>>12
そもそもセに10人ぐらいしかいないやろ
20 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:47:57.32 ID:ZXDaVEPra.net>>12
むりくりケチつけてて草
16 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:47:17.13 ID:ZfrfHtXM0.net丸ゴミで草
ちな堂林の出塁率.481
22 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:48:02.26 ID:CnnMTE2sd.net>>16
なおisoD
23 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:48:30.79 ID:sUL4r1WnM.net>>16
言うて堂林とか確変だし、シーズン終わったら出塁率1割ぐらい落ちて20本塁打ぐらいに終わるやろ
24 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:48:54.99 ID:j88eN1HL0.net丸はisod.080くらいあるやろ
打率が低すぎるだけでその数字自体は優秀
27 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:50:08.48 ID:3QWN7xN4a.net>>24
イソDじゃなくて出塁率の話してるんやけど
丸の出塁率は.310
この事実は変わらんよ
32 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:50:52 ID:BlSNWNMvd.net>>24
坂本1.4あるで
34 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:51:26 ID:j88eN1HL0.net>>32
.14だろ半端な知識で話しかけるな
39 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:52:55 ID:jci2Eu12d.net>>34
お前の負けやで
28 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:50:13.90 ID:o9fJ0r4Cd.net堂林さん打率.446なのに出塁率.481wwwwwwwwwwwww
42 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:53:35.15 ID:sUL4r1WnM.net>>28
寧ろここまでボール見ないでよう打ちまくれてるよな
31 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:50:50 ID:aCgDhXySa.net増田大輝 .188 長打率.313 出塁率.381
何やこいつ
43 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:53:38.80 ID:jci2Eu12d.net>>31
>>32
打てないなりに四球をもぎ取れてる奴らが揃ってるのがでかいんやな
33 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:50:54 ID:gL7f10jm0.net丸坂は黙って使ってりゃ300は打つよ
山田もそれなりの成績になるよ
35 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:51:35 ID:LaERe+MX0.net亀井とかいうレジェンド
原の見る目は正しかったな
38 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:52:36 ID:y8Gf3kqhd.net巨人の個人成績全然知らなかったけど打率だけなら坂本.225丸.230しかないんやな
それなのに首位なのはヤバいな
40 風吹けば名無し :2020/07/18(土) 11:53:25.60 ID:eJLfg0sNd.net下位打線が打てるからな
ウィーラーパーラ吉川で点取れる
コメント
コメントする