12 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:29:33.52 ID:WKpTTXu000404.netなんでこいつクビになったんやろ
シーズン前は期待の若手とか言われてたのに
18 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:31:05.07 ID:hG1iY2b/00404.net>>12
ストレート早いわけじゃない
コントロールそんなに良くない
決め球がチェンジアップ
27 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:32:36 ID:WKpTTXu000404.net>>18
巨人ファンはなんでそんなのを評価してたんや……
30 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:33:45 ID:hG1iY2b/00404.net>>27
オープン戦無双しすぎたのが悪い
あれは勘違いしてもおかしくない
56 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:39:56 ID:YDxNHaOTM0404.net>>18
元ロッテの日生からきた吉原を彷彿とさせるな
13 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:30:01.32 ID:xRagRn8C00404.netトライアウトでは打者3人に2奪三振って数字はええのに獲ってもらえないんやな
22 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:31:37.57 ID:kw3NxjMZ00404.net>>13
体が万全でクビになったやつは声かかるならトライアウト関係なく声かかるからな
26 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:32:20 ID:hoQowmSN00404.net>>13
トライアウトは怪我してないかどうかの最終確認みたいなもんだから
最後の思い出作りみたいなもんやし
19 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:31:19.26 ID:JHeAOJ48M0404.net似たような田原も今年でクビやぞ

(出典 www.giants.jp)
23 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:31:50 ID:hG1iY2b/00404.net>>19
田原もドラ7であれやしようやっとるわ
20 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:31:29.93 ID:T3ZgUjW400404.net楽天取れよ
牧田居る内に謎アンダー育成法を確立させろ
32 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:34:04 ID:WwfaWz3d00404.net>>20
前に加藤ってアンダースロー投手がいたんだけれど育成失敗してるからなぁ
やっぱアンダースロー育成ってむずいわ・・ある程度は自分で生えてくれないとだめなのかも
25 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:32:15 ID:jvY5RQa9M0404.net中日の阿智羅みたいなもんやしなあ
下じゃ誤魔化せるけど一軍レベルじゃ武器がないって感じ
31 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:33:59 ID:MoG1hzxC00404.net>>25
中日の阿知羅はオーバースローで140がやっとやろ
35 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:34:29 ID:4ASW0xZ800404.netクビになってたんかこいつ
野茂のモノマネの奴はまだおるん?
46 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:38:04 ID:pQDAtXpFM0404.net>>35
野茂の真似は複数いるぞ
残り二人や
與那原は復活しそう
38 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:35:24 ID:aXz09Gjer0404.netこいつクビにするのほんとに早かったよな
あれなんだったのトライアウトもかかんないし
40 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:36:08 ID:GC8HIIXZ00404.net>>38
口がめちゃくちゃ臭いとか?
48 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:38:21 ID:CuHqeaM9M0404.netどうせ青柳とか高橋礼みたいなエセアンダースロー(サイドスロー)だろ
渡辺とか牧田は本物のサブマリンだからな
51 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:38:49 ID:XhQUOx4100404.net>>48
それだとあかんの
53 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:39:19 ID:CuHqeaM9M0404.net>>51
駄目
なんの意味もない
54 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:39:37 ID:XhQUOx4100404.net>>53
なんでや
61 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:40:49 ID:2FFDuH3uM0404.net>>54
サイドで140超えなんていくらでもいるから
ハイ論破
66 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:41:18 ID:hG1iY2b/00404.net>>48
青柳はともかく
高橋礼は手がマウンド着く時あるから普通にアンダーやろ
75 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:42:56 ID:IiEGDBRVd0404.net>>48
高橋礼がエセアンダースロー…?
78 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:43:39 ID:J4gSy3KO00404.net>>48
高橋がアンダーじゃない??🤔
79 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:43:45 ID:bEmgaKazp0404.net>>48
手がマウンド擦るのにエセアンダーとかもう分かんねえな
81 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:44:11 ID:Gv/b4L0h00404.net>>48
ガイジか?
71 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:42:44 ID:Gv/b4L0h00404.net支配下に上げてニ試合投げさせてクビとか意味がわからんのやけなんでなん?
80 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:43:54 ID:YDxNHaOTM0404.net>>71
一軍でアカンくて伸び代ないと判断されただけやろ
86 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:44:35 ID:Gv/b4L0h00404.net>>80
アカン判断できるほど投げてすらなくね?
90 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:45:28.38 ID:VIkxrZK2a0404.net>>86
そりゃ試合出す以前なんやろ
練習でノーコンのやつが試合だとコントロールいいわけないやん?
93 風吹けば名無し :2020/04/04(土) 10:46:17.91 ID:YDxNHaOTM0404.net>>86
その理屈でいくと戦力外は最終年にそこそこの試合数一軍で投げてないとあかんのか
コメント
コメントする