西武・森は自宅待機を休養に充てた。「じっとしていました。こればかりは仕方ない」。
全体練習では打撃、守備練習などに汗を流したが、先行きは不透明。「必要最低限のことだけは取り組んでいきたい」と気を引き締めた。
また大阪桐蔭時代にバッテリーを組んだ1学年先輩の阪神・藤浪が新型コロナウイルスに感染したことについては「連絡は取っていません」とだけ話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000051-spnannex-base
さすが超一流選手
プロでもステージが違いすぎる
森選手が一流で藤浪が三流という事でいいのかな
>>11
まあ実際そうだしなw
ビジネスバッテリーだったんか!
>>13
そりゃ普通だろ
>>13
スタディバッテリー
チームはリーグ連覇で代表レギュラー(中軸)候補と
10数年優勝してないチームの二軍メインの投手
来年ぐらいには
「フジナミ?それ誰?」
とか言われそう(笑)
>>15
そういえばいたな。昔の先輩にってなるね。
一見真面目そうに見えて実は・・だから能見やメッセンジャーから
苦言呈されてたよね藤浪。
>>28
野球にだけは森は真面目だからな
チームのリーダーの差だろうな。
西武はチャラく見えるが中身はプロ
>>52
金子鮪は見た目まんま
PLと違って桐蔭は上下関係ゆるいのかな
なお立浪
>>64
時代が違うだけでしょ
まさか森の方がここまで大当たりとは思わなかった
西武の眼力というべきか
>>72
育成力と環境の差
>>72
ドラ1森友、ドラ2山川だからな
スカウトヤバい
>>77
すげえよなw
この神スカウト力があれだけ毎年主力が出て行くのにBクラスにすらならない源だわな
森はヤンチャエピソード多いが野球に関しては変なエピソード一切ないからな
>>73
正月のリアル野球盤で暴露された運転免許の件はどうなったのだろう?
4回目は合格出来たのだろうか?
大阪桐蔭っておりこうさんばっかり獲るようになったから以前ほど大物は出なくなると思う
>>78
4月から入ってくる新一年生は化け物揃いだぞ
根尾、藤原世代並
>>86
毎年言ってるやんww
コメント
コメントする