(出典 www.sanspo.com)


色々と教わったのかな。

1 砂漠のマスカレード ★ :2020/02/13(Thu) 23:30:48

 ヤンキースの田中将大投手(31)がキャンプイン前日の12日(日本時間13日)、11日に亡くなった野村克也さん(享年84)への思いを語った。一問一答は以下のとおり。

 --野村さんの訃報を聞いたときの状況、感じたこと?

 「僕は野村監督の息子の克則さんから一報をいただいて、お亡くなりになられたというご連絡をいただきました。ご連絡いただいたときにはやっぱり言葉にならなかったですね」

 --最後に会ったのは?

 「最後はおそらく、2017年の時に別のテレビ収録で控室にごあいさつにいったというのが最後だったと思います」

 --心に残っている一番の思い出?

 「僕にとって、プロ野球の世界に入ったときの最初の監督ですし、僕の中では野球に対して、ものすごい色々な引き出しを持っているというか、野球というものが、どういうものなのかというのを常に深く考えられている方だという印象を持っていた。そういった方からプロの世界に入ったときに本当に、一から色んなものを教えていただいたというのがあるので、あげたら本当にきりはありませんけど、特に2013年、直接監督と選手として接しているときではなかったですけど、リーグ優勝を決めた西武戦、最後アウトコース低めに真っすぐ8球続けて狙って投げたっていうのは野村監督に教えこまれた、『困ったときに原点、バッターのアウトコースに低めに投げられるように』とそこをずっと口酸っぱく教えていただいたことがやっぱり、本当にピンチの時にその言葉がふと降りてきて、それを自分でこう体現することができたというのは自分の中でもすごく大きな出来事だったなという風に思っています」

 --プロ1年目の最初の監督だった、監督以上の存在?

 「そうですね、個人的には息子さんの克則さんとも非常に仲良くさせていただいていて、オフシーズンに毎回ゴルフいったりしているんですけど、その時に毎回『お父さんお元気ですか?』とか状況を聞いたりしていたですし、先日の金田(正一)さんのお別れ会のときもテレビで監督の姿というのをみていたので、本当に驚きました」

2/13(木) 14:49 Yahoo!ニュース 96
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000538-sanspo-base





18 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:01:58

>>1
田中良い奴だな。凄い早口っぽい


2 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 23:35:14

精神的に追い込むノムさん呟き打者はたまったもんじゃない(笑)


3 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 23:39:47

>>2
長嶋「え?」


78 身体は大人頭は子供の迷探偵w :2020/02/14(金) 02:55:28

>>3
当時から惚けてたもんなアンタw


11 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 23:50:03

井川には出来なかったな
メジャーで低めに投げろと言われ続けて、低めに投げたか
低めのストレートは威力ないクソストレートになって、
俺はやっぱ高めで勝負する投手、と高めに投げたが高め打ちごろで
どっちにしろ通用しなかった


76 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:52:21

>>11
マーさんのは強く腕振ってアウトローのボールだからね。
コントロールの次元が違ったね。


13 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 23:51:36

もう30歳過ぎの大人を「マー君」と書くのはやめろよ。クソメディア。
野村監督がそう呼んでたのは田中が若かった時の話だろ。


15 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 23:52:28

>>13
さかなクン(44歳)「・・・。」


31 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:18:27

>>13
アグネスちゃん(64歳)「・・・。」


86 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 03:24:31

>>13
サンプラザ中野くん(59)「ほんませやで」


92 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 03:57:56

>>13
ほんそれ
千葉ロッテのマスコットに失礼だ


19 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:03:25

アウトローだけでは通用しないて否定してたじゃん
それをノムさんがまた否定してたけどメジャー経験者のマーのほうが説得力あったわ
野球は日々進歩してるて言ってるノムがこんなんだからNPBなんてメジャーには
永遠に追い付けないんだろなて思った


25 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:10:23

>>19
そりゃアウトローだけで通用するならリードや配球は必要ないわけで、
あくまでアウトローは原点ってこと


28 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:15:45

>>19
メジャーだと外角低めを腕力でスタンドに運ぶ、低めの球を好んで打つ所謂ローボールヒッターが多い


34 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:26:04

>>19
外角低めってのは一番三振が取れるコースだ


44 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:56:51.50

>>19
別にアウトローだけ投げればいつでも通用するなんて書いてないだろ


65 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:17:33

>>19
日本だけでならそれで通用してたから間違ってない


68 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:19:14

>>65
下位打線ならともかく日本でも主軸ならアウトロー一辺倒では踏み込んで打たれる
東尾もビーンボールとのセットでアウトローを使っていたし


70 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:21:13

>>68
普通のピッチャーならね
マー君もダルビッシュもそうだけど、
こいつらのストレートをまともに打てるやつが日本のバッターでは殆どいなかった


21 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:06:43

困ったときの外角低めってノムさんの言葉だっけ


36 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:27:01

>>21
だな。だからそこにきちっと決まれば、投球のバリエーションも増えるんじゃね


26 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:11:10

本人から直接ではなく
息子を通して連絡が来るところに
よそよそしさを感じる
実はあんまり仲良くなかったんじゃないかな


27 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:12:30.32

>>26
亡くなった本人がどうやって連絡よこすんだ


30 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:16:09

>>27
www


29 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:15:51

>>26
なかなか面白いネタだ
赤くしておこう


37 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:28:57.28

>>26
斬新だな
ノムさん本人が亡くなったと言うのに
どうやって直接連絡するんだよ


75 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:52:03

>>26
人気者にしてやろう


98 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 05:18:06

>>26
どゆこと?????

自分も次回からはきをつけるはwwwwwww


40 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 00:38:46

>リーグ優勝を決めた西武戦、最後アウトコース低めに真っすぐ8球続けて狙って投げたっていうのは
>野村監督に教えこまれた、『困ったときに原点、バッターのアウトコースに低めに投げられるように』
>とそこをずっと口酸っぱく教えていただいたことがやっぱり、本当にピンチの時にその言葉がふと降りてきて、


こうしてみると幸せな選手だな
星野に使われて、ピンチの時にノムの言葉で救われるってのも。

もうマーには、日本時代に使われた監督は居なくなってしまったんだなあ・・・


52 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 01:37:11

>>40
ブラウン


49 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 01:21:50

日本じゃアウトロー投げとけば打たれなかったけどメジャーじゃ…
ってインタビューで言ってたな


55 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 01:39:53

>>49
打者レベルが段違いだからね
外れたボール球は振らないし中に入れば持っていかれる


60 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:01:45.63

>>49
日本でも内角を意識させなきゃ踏み込まれてアウトローだって打たれるわ


69 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:19:26

>>60
でも長打は殆どない
シングルならいつでもどうぞって感じだろうしな


50 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 01:23:35

マー君と呼ぶのは何歳までアリ?


54 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 01:39:33

>>50
近鉄OBの大石大二郎が61歳で「だいちゃん」って呼ばれているから、
まーくんも61歳までいいんじゃないの?


58 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 01:46:20

MLBは外のストライクが広いし、狙って放れるようになるとすごい武器になる。マダックスストライクもコントロールの良さがあってこそあんなチートになった


67 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:18:49

>>58
同じコースに同じフォームで違う球種を投げる投球術だよね
まぁこれは究極に近い技術だから習得は難しいけど


71 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:21:22

>>67
江夏の21球は、右打者のインローの同じコースから、
ストライクの直球とボールになるカーブを使い分けていたな。


72 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:26:59

>>71
佐々木の方がまさにそうだね
石渡のはスクイズウエスト語のカーブで三振

速球は衰えてたけど江夏の集大成って感じ


73 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:29:32

>>67
それも大きいけど、審判の「マダックスなら間違い無い」と言う先入観でボール二つ分は他の投手より広かった。


74 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:30:45

>>73
王ボール、長嶋ボールみたいな
古田いわく石井一久はノーコンのイメージなので、
ゾーンギリギリに投げてもボールにされることがよくあったとかw


79 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 03:00:18

>>74
ミットに構えたところに来るのと、逆球でくるのとでは、同じコースでも判定が分かれるのはよくあること。イメージなんだよな、人間だから


63 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:03:41.82

マー君はメジャーではアウトローは打たれるから
インハイだってマエケンと話してた


66 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 02:17:38

>>63
まあ日本でも外人バッターにはインハイを使うな。
リーチが長くてアッパースイングだから、インハイが窮屈。
コントロールを間違えばホームランだが。
インハイの釣り球でファール打たせてカウント作って、
最後はアウトロースライダーか低めにフォークとか。
1981年のオールスター戦で江夏がリーから三振を取ったのもそれ。
インハイのカーブと真っ直ぐのボール球二つで追い込んで、
アウトロー真っ直ぐ見逃しがギリギリポールで、
最後は意表をついてアウトハイ真っ直ぐで空振り三振。
ストライクを全く使わずに三振という芸術的投球。


80 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 03:05:50

日本で田中レベルならアウトローが正義。
メジャーだとアウトローなら速いシンカーまで要求される。

野茂は真ん中の真っ直ぐでいいって言ってたw
これも一つの真理。


82 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 03:14:08

>>80
サイン盗みだから全力で振れるしな


85 名無しさん@恐縮です :2020/02/14(金) 03:19:19

>>80
野茂はそっからワンバウンドする決め球持ってたからなw
常に二択だから相手も迷ってストレートを打ち損じる