2019年9月に阪神から事実上の戦力外通告を受け、現在も新たなる活躍の場を求めて準備を進めている鳥谷敬(38)に新展開だ。
2月1日のキャンプインを直前に控えている一方で、鳥谷獲得の話が挙がっていたロッテをはじめとした各球団に展開が見られない中、古巣の阪神が密かに動きを見せているというのだ。
球団関係者によると
「阪神のレジェンドで人気も高い鳥谷をこのまま引退させてよいのか?という声が球団内で飛び交っている。球団側は、一度引退勧告をした身であることから再獲得には消極的であったのだが、ここにきてそういった声を無視できなくなってきている。」というのだ。
鳥谷はコーチでの復帰は望んでいないと見られ、再獲得となると当然プレイヤーとしてである。木浪、北條などショートの定位置争いが激しい阪神において鳥谷復帰は吉と出るのだろうか?
阪神は情に熱い
実際どこ行くんやろね
球団関係者って脳内やろあほらし
別にええんちゃうか?
年俸さげて二軍からのスタートやろ
今年の阪神は低迷したら鳥谷復帰の記事でお金稼げるね
クビにしたのは阪神やろ
藤川コースを歩け
北條、木浪を覚醒させてくれや
鳥谷が知り合いの記者に頼んで書いてもらって
記事を読んだファンの間で鳥谷待望論が出る事を期待してるとかちゃうか
>>13
阪神ファンからしたら
このまま移籍先見つからずくらいなら
阪神引き取ってやとは思ってるで
言うほど遊撃争い激しいか?
実際ファンは待ってるけどな
阪神復帰もしやって本人が言える立場じゃないだろ
オリックスはとらんの?
どこも決まらなかったら引退て本人が言うてるんやからもうええやん
放っといてやれや
>>22
引退しちゃっちいう
守屋のアレで嫌な空気になってるからな
鳥谷復帰で流れ変える一手を打つんやな
阪神って外人ぎょうさんおるんやろ?
どうせ何人か途中で帰るやろうしその時雇ってやったらええやん
コメント
コメントする