ソフトバンクの王貞治球団会長(79)が29日、新加入したウラディミール・バレンティン外野手(35)のサポートを約束した。
福岡市東区の筥崎宮で必勝祈願を行った後に報道陣に対応。28日に福岡市内で入団会見を行ったバレンティンについて言及し
「日本の野球を知って理解しているからね。彼の実績からしても、十分期待に応えてくれる」。ヤクルトでシーズン30本塁打以上を8度記録し、13年には王球団会長らが持っていたプロ野球記録を塗り替える60本塁打を放った大砲に改めて期待を寄せた。
パ・リーグでは最初のシーズンでもある。それだけに「彼がやりやすいようにね。彼が試合で十分力を発揮できるように、こっちもそういう流れをつくっていきたい」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010012-nishispo-base
1/30(木) 14:55配信
>>1
えっと・・・悪い意味でか?
乱闘しそう
>>2
死球がたった1だけのシーズンもあった
1だけとかあり得ないくらいに少ない
バレの打席の時はキャッチャーが一歩下がるから前走者の盗塁数は増えるな。
>>7
宮本は山田・バレンティンの順番に拘ってたな
死球は1だけどころか0のシーズンが2年もあったのか
単に日本の投手がゴミクズなだけだな
ソフトバンクが倒産したら球団はどうなるんだ?
>>20
一応球団単体で黒字
>>20
南海電鉄に再身売り
これでまたソフトバンクの強さがより一層盤石になってしまうのか…
ソフトバンク移籍で言語も会見からスペイン語に切り替えてるのが凄いよなぁ
年間60本はレベルの低いセカンドリーグ投手陣だからできてた記録でレベルの高いパ・リーグでは
半分の30本が関の山。
ヤクルトの本拠地、神宮球場はプロ野球でも最小で最もホームランが出やすい球場でもあるし、
山田の数々の記録はこの恩恵を受けている。
>>33
バレンティンは去年甲子園で最もホームランを打った打者
広さとか関係ない
>>35
厳密に言えば昨年甲子園での最多本塁打はマルテの6本ですね。
但し、156打数で6本です。
2位のバレは5本、しかしこれ僅か26打数で5本塁打。
ついでに言うと同率2位の大山は225打数で5本
>>33
今でもこういうバカがいるのは微笑ましいな
でもDH嫌がるのは大丈夫なのか?
セリーグの成績は8掛けだろ
コメント
コメントする