まだ知っている人多いのではないかな。
4 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:32:48.09 ID:EENRnzSk0.net
>>1
2年目にナゴヤドームでフェンスぶつかるまでは松井秀喜以上になる可能性があった。
23 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:42:23.28 ID:rFnt9Vvda.net
>>4
これはにわか
27 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:42:54.76 ID:cidRRIima.net
>>23
これはにわか
29 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:43:12.60 ID:rFnt9Vvda.net
>>27
悔しそう
2 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:32:31.64 ID:8/92oWs8a.net
にわかやけど
引退してすぐ監督任命された
3 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:32:41.79 ID:0JSzn5ksM.net
学校が実家からとおいん
7 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:33:55.62 ID:7afKrr7aa.net
本拠地神宮の方が良かったな
9 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:35:30.64 ID:fFWtIcTb0.net
いつの間にか怪我でいなくなる
才能が半端ない
10 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:35:41.19 ID:D07r/lhdp.net
何やるにしてもかっこよかったよ
プレーしてる姿が何故かめちゃくちゃかっこよかった
11 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:37:11.32 ID:oIJMTjq7a.net
すぐ怪我して大事な時にいないゴミな
虚カスが崇拝してるけど普通に前田智徳以下
15 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:38:02.55 ID:PpXLh2Kap.net
>>11
さすがに田舎の控え選手と比べるとのは...
12 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:37:31.54 ID:ak7SiPEm0.net
ヤクルトに行きたかった
13 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:37:37.55 ID:8L13X8520.net
そのタイミングでどうやって巨人ファンなるねん
16 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:38:21.83 ID:sZyAmh3Gd.net
早打ち、配球読みしない、感覚だけで打つ天才
17 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:38:56.91 ID:gzrx1351a.net
ホームランが美しかったわ
20 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:41:36.35 ID:D07r/lhdp.net
2007の1番ライト高橋由伸はかっこよかったやろ?
他球団のファンから見ても
21 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:41:46.49 ID:kZWR4/6t0.net
いつもフェンスにダイブしとったで
25 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:42:38.87 ID:eX+zzZKbd.net
末期の成績覚えてない
完全に衰えきってたっけ?
32 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:44:01.38 ID:D07r/lhdp.net
>>25
代打の切り札でガチってた
33 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:45:35.38 ID:eX+zzZKbd.net
>>32
せやったか
当時パしか見てなかったが、もったいないと思った記憶だけはあるわ
26 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:42:54.59 ID:UTMULwq70.net
2年目怪我さえなければホームラン王取れそうだった
しかしよく怪我する
30 風吹けば名無し :2019/12/29(日) 01:43:40.44 ID:OAUs9R8u0.net
毎日松井か高橋がホームラン打ってた
コメント
コメントする