「屈辱だわな。俺も一応巨人OBの端くれだけども、球界の盟主と言われるチームが4連敗っていうのはちょっとがっかりしたわ。非常に恥ずかしい」
日本シリーズで福岡ソフトバンクホークスに手も足も出ず、2年連続の4連敗を喫した読売ジャイアンツ。日本シリーズとしては2013年の最終戦から数えて9連敗、コロナ禍のシーズンを勝ち抜いたチーム同士の頂上決戦はいともあっけなく終わりを迎えた。「文春オンライン」特集班の取材に対して、巨人に「喝!」を入れるのは、3085安打という“日本プロ野球史上不滅の最多安打記録”を持つ張本勲氏(80)だ。
「私が監督なら絶対に飲まない」
張本氏は巨人の体たらくを、「負けるべくして負けた」と突き放す。
「力の差ははっきりしていた。巨人は本拠地の東京ドームが使えずにビジターの球場(京セラドーム大阪)だった不利もあるにせよ、言い訳にはならんわな。それと原(辰徳監督・62)がなんでDH制(指名打者制度)を承諾したのか、私は疑問に思ってるんだよ。私が監督ならあんな提案は絶対に飲まない。セ・リーグとパ・リーグは戦略が全然違うじゃないか」
例年の日本シリーズは、セ・リーグ球団のホームで戦う時はDH制なし、パ・リーグ球団のホームで戦う時はDHありというルールで行われていた。しかし今年はソフトバンクの工藤公康監督(57)が、「通常のシーズンと比べて(投手の)負担が大きかったから」と全試合のDH制採用を提案し、それに原監督も「有利、不利は度外視」と賛同。35年ぶりに全試合でDH制が採用された、異例の日本シリーズとなったのだ。
「セ・リーグ優勝はほかの5球団が弱いだけ」
「シーズンが短期間だったから、ピッチャーに危険性がある? 寝言を言ってるんじゃないよ、スポーツはみんな危険性があるんだよ。なんで原ぐらいの男が工藤の提案を承諾したのか、疑問でしょうがないんだよ。結局、よーいドンから不利な条件が重なってるじゃないの。DH制はピッチャーが打席に立たないんだから、野球の攻撃性が違うでしょう。その野球はパ・リーグの土俵なんだよ。
そもそもソフトバンクは、楽天が1位に立ったりロッテと競ったりする激戦を最後に突き放して優勝したチーム。巨人はセ・リーグをぶっちぎりで優勝したけど、ほかの5球団が弱いだけ。『自分たちが強い』なんて勘違いしたらダメだよ。
チームとしての育成力も勝負になってないよね、ソフトバンクは育成の連中が3人も4人も一軍に上がってきてる。全国にいるスカウトが目を光らせて、10年後にいい選手になるんじゃないかという選手をピックアップして獲ってくるのが、実を結んだんじゃないの。巨人とソフトバンクじゃスカウトの眼力が違うんだよ」
「巨人を下に見てたよね」
選手の実力、育成力、ライバルとの切磋琢磨と、日本シリーズ4連覇中のソフトバンクの実力は張本氏も認めるところだ。それでも張本氏は、ソフトバンク選手らの“ある行為”に苦言を呈する。
「ソフトバンクに、何人かガムを噛みながらプレーしてるのがいるだろ? これは日本の文化や道徳からいったらとんでもないことですよ。ガムを噛みながら柔道やるか? 相撲やるか? 俺が監督なら絶対にやらせない。失礼だよ、相手に対して。
それに多分ソフトバンクは、巨人を対等な相手ではなく下に見てたよね。練習を見た時点で『俺たちの敵じゃないな』と感じただろうし、2戦目で10点の大差がついた時なんか、スタメンをほとんど交代させちゃってさ、完全に二軍戦の雰囲気だったでしょ。これは負けるより恥ずかしいこと、巨人は真剣に考えなきゃだめだよ」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/345983d88f06cea5af370967ce3ada8df5d776f2
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
2020年11月
巨人・山本泰寛が阪神へ金銭トレード
https://news.yahoo.co.jp/articles/22baa5dbefe7c1f41e28a6442af59f98fb932564
阪神が巨人との金銭トレードで山本泰寛内野手(27)を獲得することが28日、明らかになった。
今オフの補強第1弾となり、近日中に正式発表される見込み。二塁、三塁、遊撃を守れるユーティリティープレーヤーで、守備力アップが急務とされるチームの補強ポイントに合致した形だ。
巨人 今オフの戦力外20人に 育成の小山翔平と広畑塁に通告
巨人は28日、育成選手の小山翔平捕手、広畑塁捕手に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
今オフ、巨人は大量の「血の入れ替え」を行う方針を示していたが、両選手で計20人目の戦力外通告。自由契約となって育成契約を打診されるとみられる選手は5人となっている。
▽戦力外通告を受けた選手は以下の通り。
◆支配下選手
藤岡貴裕投手
田原誠次投手
宮国椋丞投手
ナティーノ・ディプラン投手
村上海斗外野手
加藤脩平外野手
吉川大幾内野手
イスラエル・モタ外野手
◆育成選手
高山竜太朗捕手
高井俊投手
笠井駿外野手
R.ラモス投手
巽大介投手
橋本篤郎投手
小山翔平捕手
広畑塁捕手
山上信吾内野手
荒井颯太外野手
比嘉賢伸内野手
折下光輝内野手
▽自由契約となり、育成契約を打診された選手は以下の通り。
高木京介投手
鍬原拓也投手
堀田堅慎投手
直江大輔投手
山下航汰外野手
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3338c1772dff39e9285fc5105b28307d960b73
巨人・阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗
◆みやざきフェニックス・リーグ ソフトバンク11―1巨人(28日・アイビー)
巨人2軍はソフトバンク2軍に大敗。守備のミスなどもあり、阿部慎之助2軍監督(41)は試合後、「小学生が守ってんのかと思ったよ。そのレベルでしょ、普通の簡単なフライが捕れないんだよ。レベルが低いんだから。当たり前のことを当たり前にしてほしいよ」と振り返った。
先発・太田龍投手(22)が初回でいきなりつかまり、打者11人の猛攻で7失点KO。2回から登板した2番手の堀岡隼人投手(22)も3四球のあと味方の失策が絡んで2失点した。
攻撃陣もソフトバンク先発・奥村を打ち崩せず、4回までわずか1安打。5、6回を尾形、7回を川原に封じられた。8回に山本泰寛内野手(27)が高橋純から左越え適時二塁打を放って1点を返したものの、零封負けを阻止するのがやっとだった。
日本シリーズでは球団ワーストの13失点あり、あわやノーヒットノーランでの敗戦ありと、王者・ソフトバンクの圧倒的な力にねじ伏せられ、屈辱の2年連続4連敗。2軍がリベンジに挑んだが、完膚なきまでにたたきのめされた。
11/28(土) 17:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-11280141-sph-base
巨人ドラ4、156キロ回転数2800回超えww
@
都市対抗野球でJXに補強選手として参加しているドラフト4位の伊藤優輔投手(三菱パワー)がHonda戦で同点の7回から登板
自己最速を更新する156キロをマーク
回転数も2800超え
1イニングを無失点に抑える