楽天の新外国人選手に、JT・シャーゴワ投手(29=ドジャース)が浮上していることが29日、分かった。
楽天が抑えを含めたブルペン強化に動く状況下で、この日同投手が日本球界でプレーするためにド軍から自由契約になったことが判明した。
石井GMは27日のグループ納会後に「外国人は年明けから手続きを進めていく」と話している。
シャーゴワは190センチの長身右腕で155キロを超える速球が武器。メジャーで85試合に救援登板しており、抑え候補獲得を最優先事項とする球団にとってはうってつけの存在といえる。
守護神の松井が来季から先発に転向し、セットアッパーのハーマンは自由契約後にロッテへ移籍。
今季64試合に登板した森原、ブセニッツらが「松井枠」の候補となるが、ここに新助っ人が加われば、競争が促進され、相乗効果も見込める。
今オフはロッテからFAで鈴木大、金銭トレードで涌井、美馬の人的補償で酒居をそれぞれ獲得。
前パドレスの牧田も加入する。石井GMが「短期的に優勝を狙っていけるチームにはなってきている。(補強は)外国人で終わりかな」と話すように、獲得に至れば、補強の最後のピースが埋まる形になる。
◆JT・シャーゴワ 1990年12月3日、ルイジアナ州生まれ。ライス大学から12年ドラフト2巡目全体72位指名でツインズに入団、
13年にトミー・ジョン手術を受けて2年間全休し、15年にマイナー復帰、16年6月にメジャー初昇格した。
18年2月にドジャースに移籍。メジャーでは85試合に救援登板し通算4勝5敗、防御率4・58。
平均155キロの速球と140キロ台のスライダーを持ち、スライダーの空振り率が非常に高い。190センチ、90キロ。右投げ両打ち。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-12290809-nksports-base
12/30(月) 5:00配信
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/621373
成績
(出典 amd.c.yimg.jp)
2019年12月
【悲報】山口俊、禁酒してなかった!!
■原監督の高級ワイン、山口だけ大喜び事件
原辰徳監督(61)は7月13日のオールスター第2戦(甲子園)後、帰郷した関西出身者を除く自軍の出場選手をディナーに招待。
日頃の労をねぎらい、ウン十万円の高級ワイン「ロマネコンティ」を振る舞った。
2014年オフから断酒を続ける丸は、少し口をつける程度。そもそも5年25億円超の大型契約で加入したが、
今でも庶民的な定食屋に出入りする“質より量”派だ。
ワインの価値にピンと来ていない丸とは対照的に、興奮気味にグラスを空けたのが山口だった。プロで稼ぐようになってからワインの趣味にどっぷりはまっており、
指揮官の太っ腹な計らいに感激しつつウンチクを傾けた。2年前には泥酔暴行トラブルを起こしたが、さすがにこの日は節度ある飲み方だったようだ。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/191228/bas1912280003-n1.html
【悲報】日本ハム、野球経験無しの33歳のおっさんを来秋ドラフト指名へ!?wwww
前代未聞の隠し玉?! 日本ハムが、来秋のドラフト会議に向けて陸上男子十種競技で日本記録保持者の右代(うしろ)啓祐(33)の動向を注視していることが30日、分かった。
吉村浩ゼネラルマネジャー(GM、55)が「やり投げとかいいのでは。右代選手。(入団)テストとか。野球の常識も変わっている」と自ら切り出した。
米大リーグ、エンゼルスで活躍する大谷翔平投手を投打二刀流で育成し、2011年には早大ソフトボール部の大嶋匠捕手をドラフト7位で指名した日本ハム。
常識にとらわれない球団が次に注視するのが、野球経験こそないが最速141キロを計測したこともある十種競技の第一人者だ。
吉村GMは、今季最優秀防御率に輝いたオリックス・山本がやり投げを取り入れて飛躍したこともあり注目。始球式を務めた14年8月12日のロッテ戦(札幌ドーム)も球場で見守ったという。
「五輪に集中していただいて8月以降にチャンスがあれば。十刀流。DHも含めて」と吉村GM。さらに、女子選手の指名ついても「あるんじゃない? 注視は全員にしている」。夢は広がるばかりだ。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191231/fig19123105020001-n1.html
【驚き】鳥谷敬、他球団から声がかからなければ引退!!
今季限りで阪神を退団した鳥谷敬内野手(38)が30日、カンテレ「こやぶるSPORTS 大忘年会SP」(関西ローカル)に出演し、他球団移籍を目指す中で金額やポジションの条件を出していないことを明かした。
共演者から質問を受けると「他の球団から声がかかるのを待っている状況。当然、声をかけてもらえればそこでやりますし、声がかからなければ辞めるという感じですね」と説明した。
さらに「交渉の中で条件は出しているのか」という問いかけには「全然条件はなく、本当に普通に勝負させてもらえるチームがあれば、という感じ」と返答。「ポジションがどこじゃないとダメとかも言える立場じゃないので」と続けた。
金銭面についても「全然偉そうに言える立場じゃないので」ときっぱり。金額面で高い設定がされているというニュースの数々については「ウソだと思います」と笑い飛ばした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-12300426-nksports-base
巨人小林誠司(来季31歳、年俸1億、Bランク、レギュラー待遇必須)が来年オフにFAして取りに行く球団
捕手WAR
1 西武森友 +7.8(岡田+0.7)
2 広島會澤 +3.8(磯村+0.7)
3 阪神梅野 +3.6
4 福岡甲斐 +3.6
5 ヤク中村 +3.5
6 横浜伊藤 +1.4(嶺井+0.2)
7 千葉田村 +1.4
8 ハム清水 +0.9(宇佐見-0.2)
9 中日加藤 +0.6(木下+0.4)
10 巨人小林+0.4(炭谷+0.5)
11 楽天太田+0.1←これのために嶋放出した球団
12 オリ若月 -0.3←これのために伊藤放出した球団