(出典 giwiz-content.c.yimg.jp)


肩が弱いのは致命的ですね。

1 砂漠のマスカレード ★ :2019/08/12(月) 02:16:50.13

現在開催中の第101回全国高校野球選手権大会。
その歴史の中でも史上最高の守備の名手と言われた人物が11日放送のTBSのドキュメントバラエティー「消えた天才」(日曜後6・30)に出演した。

常葉学園菊川(現常葉大菊川)OBの町田友潤さん(29)だ。
1年秋からレギュラーとなり、「2番・二塁」として07年センバツでは静岡県に29年ぶりとなる紫紺の大優勝旗をもたらすなど、2年春から4季連続甲子園出場。
甲子園で66度の打球を処理(触球113)を記録、球際の強さや守備範囲の広さはピカ一で、「甲子園史上最高の二塁手」と呼ばれた。

高校時代に対戦経験のある楽天の浅村は、
「天才です。あんな選手見たことない。レベルが違う。本当にすごかった」と話し、
さらに、昨年、ゴールデングラブ賞を初受賞した西武・源田も、「体のバランスもすごいし、高校生の段階であんなプレーができるのはヤバイ」と称えている。
また、現役時代に守備の名手とされた宮本慎也氏、仁志敏久氏も同様に当時のプレーを絶賛した。

町田さんは「自分の守備が試されている大会だと思った」と語り、将来はプロを目指していたと明*。
しかし、早大進学も1年で中退し、社会人野球のヤマハで4年間プレー。
社会人では、難しい打球を完璧にさばいたはずが、肩の弱さからほとんどセーフになってしまう事態が起きた。
「送球が通用しないんじゃ…」「自分の存在価値がなくなってきたのか」と悩み、そのうち守備にまで悪影響が出てしまったという。
守備を絶賛した宮本氏も「なんで二塁なのかな。本当にうまかったらショートをやる。
投げるのに自信がなかったのかな」と疑問の言葉を投げかけていた。

現在は障がい児学童保育施設「放課後等デイサービス グリーピース」の代表を務める。
きっかけは、日本一となって菊川市へ凱旋した直後、偶然出会った親子連れから記念写真を頼まれた。
会話をした少年は障がいを持っていたが、町田のプレーに勇気づけられている、と聞かされたことだった。
「いつか引退したら、この子たちに直接貢献できる仕事をしたい」と思い、現職に。
「野球をやっていなかったら、この職には就いていなかった。野球と同じくらい夢中になっている」と笑顔で語った。

https://news.livedoor.com/article/detail/16914886/
2019年8月11日 20時38分 スポニチアネックス

h
(出典 imgc.eximg.jp)





61 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:27:20.92

>>1
立浪にコメント貰ってきてない時点で立浪未満バレ


2 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:17:51.96


(出典 Youtube)

町田友潤(常葉菊川) 守備


59 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:24:07.35

>>2
うめええw


68 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:38:52.70

>>2
を見たが、難しいバウンドをうまく捌いて、送球も素早いし、グラブトスも上手いが、
送球はフワッとしてやや山なりだね。
地肩が弱いと、社会人レベルだともう通用しないのか。


3 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:20:47.60

高校生で守備の名手なんてこいつは打てないし投げれないって言われてるようなもんだろ


36 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:51:25.96

>>3
俺の友達も守備の名手とか言われてて、高校時代は打率も良くて甲子園じゃホームランも打ってチームもベスト8まで行き、もしかしてプロに行くかも?って感じだったけど大学で落ちぶれたな
そいつのシニアのチームメイトで今もよく遊ぶ奴は昔からあいつはうまいけどこじんまりしてると言ってた意味がその時にわかった


48 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:04:47.52

>>3
町田は打撃も良かったよ


6 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:22:54.37

>甲子園史上最高の二塁手

何か微妙な賞賛だなw
>>1にも書いてあるけど最高の守備能力ならショート、だよねえ
何でそんな守備力持ってる人間が「二塁手」なの?


7 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:24:19.40

>>6
お前、宮本だな


11 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:26:34.38

>>6
昭和おじさんははよ寝ろ


12 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:28:19.05

>>6
菊池がセカンドなんだから言うほどおかしくないだろ


17 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:33:10.40

>>12
菊池も高校時代からセカンド?


24 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:35:54.15

>>17
サード、ショート


20 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:33:51.41

>>6
菊池「ほーん」


34 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:49:42.67

>>6
レベルの高いチームほどセカンドに上手いヤツがいる


41 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:56:21.43

>>34
そのチームのショートは?


47 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:01:17.29

>>41
もっと上手いってことじゃない?


39 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:55:40.41

>>6
二遊間は両方重要だろ。ここがザルならヒットうち放題。


52 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:11:22.75

>>39
セカンドよりショートが重要やから宮本も上手ければショートて言ってんだぞw


10 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:26:15.85

史上最高が社会人野球で通用しないって、これもう笑い話だろ


58 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:22:49.09

>>10
社会人でも強豪はプロとレベルそこまでは変わらない
社会人のエースやトップバッターなら即戦力


13 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:30:22.03

> 守備を絶賛した宮本氏も「なんで二塁なのかな。本当にうまかったらショートをやる。
> 投げるのに自信がなかったのかな」と疑問の言葉を投げかけていた。

全二塁手を敵にまわしたな


28 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:39:47.02

>>13
プロ野球のセカンドは高校時代ショートやってた選手多いぞ


50 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:08:59.16

>>28
アマチュアで鈍足のサードをとってきてショートやらすのが阪神
結果は見ての通り


82 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:52:09.20

>>13
一時期セ・リーグは
ドラゴンズ宇野さん、
スワローズ池山さん、
カープ高橋慶彦さん
と言う闇歴史の時代あったからね、


84 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:53:49.68

>>82
どういう意味?


18 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:33:21.33

日本じゃ一番運動神経良い奴にはピッチャーやらせるが
アメリカだとショートにつかせるって話があったな


57 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:22:07.97

>>18
毎日試合出られるからな


96 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 04:03:32.53

>>18
アメリカも運動能力高い奴は投手やるよ
アメリカの高校は連投禁止で投手不足だから二刀流当たり前


100 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 04:05:44.40

>>18
キューバがそうだとか
キューバ野球の花形選手はショート


25 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:36:37.32

これほどの才能でもプロにはいけないのか
プロでショートもセカンドもこなす倉本ってすごいんだな


93 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 04:01:06.15

>>25
おーい


27 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:37:13.51

辛辣だけど見事に当てて流石だな

守備を絶賛した宮本氏も「なんで二塁なのかな。本当にうまかったらショートをやる。
投げるのに自信がなかったのかな」と疑問の言葉を投げかけていた。


94 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 04:01:23.91

>>27
だな


29 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:43:01.83

肩の強い弱いも守備力のうちなんじゃないのか


32 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:46:49.52

>>29
だから消えたんだろw


30 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:43:17.12

セカンドって左投げのほうがほんとは向いてるんだよな
やるとよくわかる


43 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:56:43.61

>>30
643ゲッツーがとりにくくならないか?


44 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:58:12.25

>>30
いやいや、前から来た球を捕って左方向に投げるならポジションに関係なく右投げの方が有利


45 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:59:57.73

>>30
おまえが野球をやったことも見たこともないことだけはわかったw


62 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:28:58.76

>>30
プロのニ三遊で左投げっていたっけ?


64 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:36:25.05

>>62
左投げ一塁手の西本幸雄が二塁を守ったことがあるとかないとか
戦後の2リーグ分裂直後で選手が足りない頃
ただし、公式記録と西本の記憶が一致しないと、近藤唯之の本にあった


35 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:50:19.59

倉本よりは上手いだろう流石に


66 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:38:01.96

>>35
ベイスターズとは言え
プロの一軍で最悪レベルでも成績というものを残す
野球選手としては超一流だぞ。。。


38 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 02:54:22.80

せっかく早稲田に入れたのに1年で中退したのはなぜ?


60 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:25:49.56

>>38
イジメ 早稲田野球部はある
斎藤以外の早実優勝メンバーもイジメで辞めた奴いる
強豪大学は全国からさらに厳選してうまい連中が来るから高校優勝メンバーでもレギュラーは難しい


92 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 04:00:32.88

>>60
大学の野球部のいじめは名門高校よりもさらに群を抜いてやばいって聞くからな
菊池雄星のチームメートだったちっちゃい子も自*ちゃったし
早稲田とか慶應とかも酷くて有名だったが、それぞれ仁志と由伸がキャプテンになってからは多少ましになっていったとか


53 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:12:38.21

一歩前で守ればどうにかなると思うが 
よっぽど弱いんだな 


55 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:16:33.24

>>53
前で守ると守備範囲狭くなるし
上手い内野手は深く守り、上手い外野手は浅く守るのが昔からの定説


65 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:36:44.65

メジャーのショート、サードのプレイ
見てたら日本人とは異次元の肩してるからな
とんでもない体勢から豪速球なげる
あれ日本人の投手より肩強いよ


69 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:40:27.86

>>65
三塁手とか三塁線のあたりから膝をついたまま一塁へノーバウンドの強い送球する*
日本では若い頃の長嶋がやっていたそうだが


75 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:46:54.20

>>69
長嶋のとはレベルが違う


79 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:49:15.04

>>75
俺も見たわけではないが、「若い時の」長嶋は別格の様子
滅多に人を褒めない広岡も、若い時の長嶋が歴代三塁で一番上手いと


86 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:54:53.13

>>79
長嶋とはレベルが違うって言ってんじゃん
どっちも動画みてみなよ


87 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:55:39.77

>>86
はいはい


72 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:42:12.77

>>65
体の使い方が違うからね
日本はステップ踏んで縦スナップ
向こうはステップ踏まずに回転主体の横スナップで投げられる
技術の問題が相当大きい


74 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:42:38.06

具体的にいうと、プロの野手なら最低でも130キロ、遠投95メートルくらい投げる能力無いと
二塁手でも深い外野からの中継プレーなんかに支障をきたすだろうな

社会人のセカンドだったら肩よわくても動作が速ければカバーできるはずだが・・・
高校時代は球速110キロ 遠投80メートルくらいだったのでは?
この人は「無理から消えた天才」扱いかも・・・


76 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:47:24.35

>>74
プロ野球の入団テストで、短距離走と遠投が定番種目だけど、
90mが合格ラインだっけ?
そこに達しないと、いくら器用でもプロは無理なのかな
野村克也は地肩が弱くて、テストの時に試験官役の二軍選手に、
「ラインを超えてもいいぞ」と言われて、やっと合格したとか
同じテスト生出身の土橋正幸は、高校野球も硬式野球の経験もない草野球出身だけど、
東映のテストで全種目一位で合格したとか
高校時点での技術より、天性の身体能力がプロでは大事なのね


80 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:50:47.02

>>76
中日の今中は高校時代ノーステップで軽く投げても70メートル越えるからな
次元が違うわ


85 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:54:02.49

>>76
プロテストの遠投とか走力の最低基準は「書類選考」みたいなもんだろうな
甲子園球児のレギュラークラスなら全員遠投95メートル以上投げるんじゃないかな?

松山商業の奇跡のバックホームのライトは遠投75~80メートルくらいじゃないかな
追い風であの山ボールは中学野球レベルだとおもう


91 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 03:59:49.89

>>85
プロ野球のオフの12球団運動会みたいので遠投競争をして、
一位が中日の英智で115とかだった
遠投120メートルとかよく聞くので、正直ガッカリ
まあ、プロは怪我が怖いしオフは身体が鈍っているしで、全力ではないんだろうけど
プロの遠投なら、ヤクルトの広沢がホームベースの後ろから軽く投げて、
神宮のライトスタンドに放り込んだのは見たことがある
甲子園球児のレギュラーでも95は強い方かも


95 名無しさん@恐縮です :2019/08/12(月) 04:02:44.29

>>76
遠投の能力と、短い距離で速い球を投げられる能力とは違う
ソースは俺