ヤクルト 0 2 4 1 0 1 0 0 0 1 9
DeNA 0 0 0 3 5 0 0 0 0 0 8
バッテリー
DeNA :進藤、平田、笠井、三嶋、国吉、エスコバー- 嶺井
ヤクルト :原、マクガフ、梅野、五十嵐、石山- 中村
本塁打
ヤクルト :中村 3回表 3号3ラン、バレンティン 6回表 8号ソロ
DeNA :ソト 4回裏 11号2ラン、筒香 4回裏 8号ソロ、ロペス 5回裏 4号2ラン
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019043002.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019043002/score
明日の予告先発
DeNA - ヤクルト
大貫晋一 高橋奎二
http://npb.jp/announcement/starter/
【急募】
・即戦力ピッチャー
・1回を無失点に抑えるだけの簡単なお仕事です
DeNAベイスターズ
>>14
中後でもあげとけ
また柴田で試合を落とした
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
>>16
CSで解説してた真中は「あれは位置的にセンターの乙坂が取りに行かないとダメ」って言ってたな
判断が分かれるとは思うけど、なかなか難しいとは思う
とはいえ、あれが記録ヒットなんだなと
>>36
セオリはー当然後ろにいる方の守備が取るのが鉄則
だがあの場面ではセンター球を見失ってた
勝ったけど全然嬉しくないよ
>>26
負けるより全然嬉しいよwww
責任投手
勝利投手 [ ヤクルト ] 五十嵐 (5勝0敗0S)
敗戦投手 [ DeNA ] エスコバー (0勝1敗0S)
セーブ [ ヤクルト ] 石山 (1勝1敗7S)
最後のセカンドの深追いとセンターの取る気の無さ
あれはどう見てもセンターが取らなきゃならん
あんなクソセンターは即二軍落とせや
>>30
そりゃあセカンドが突っ込んで来たらセンターは
躊躇するだろ
即二軍落ちにすべきなのは柴田の方
追い付かない程度の反撃が売りのベイスに
新たな名物、追い越す程度に反撃、が加わった様子w
>>37
ヤクルトが逆転されるまで打ち込まれる属性があるだけだぞ
いったん大差を追いついたり逆転してから結局負けるのって激しく萎えるよね
球団としちゃあファンが球場にとどまって飲食してもらう経済効果はあるのだろうけれど
>>39
今日は中止で良かった
>>45
今の横浜の順位では、中止後の振替試合、おそらく9月以降の試合はチケット売れないだろう
雨の中やることで選手の体調にどう影響するかとか、考えることは多いが
>>55
ベンチがアホやから
0-6から追いついたのに結局負けかいな
ファンはガッカリやな
>>56
0-7から追い抜いたぞ
勝ったけどこの試合で確信した。
ヤクルトは優勝できんわw
>>64
へーじゃあ負けたチームはもっと出来ないね
>>64
今日は原を引っ張りすぎ
多型連戦中じゃなけりゃ5回途中リードしてる場面で交代だろ
エスコバーも可哀想だな、あれが記録二塁打じゃ
エスコ防御率が悪い
跨がせたのがバカ
>>85
流石にエスコは悪くないだろ
>>85
結果論だけど、あれを柴田が普通に捕ってればエスコバー無失点って状況では責められないな
外向けには「あの直後で抑えられなかったのが痛かった」ぐらいは言うだろうけど
青木は自分でポロッとした翌日、エラーした村上を叱咤激励し
そして翌日また自分がポロッてそこから一気に逆転劇になっちゃったこと
どう思ってるの?
>>91
エラーしたことじゃなくて、その後もたついたりしたことに叱咤激励したらしいで
コメント
コメントする